コメダ写真館

コメダ珈琲店 名東藤森店

 コメダ写真館の皆様。全発祥の地、私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。

 

巡業自体を約2ヶ月ほどのお休みをいただき、この日(令和7年8月25日)は、市内(名古屋市の表記を今後そうします。)に、用事があったので、用事後の最寄りの店舗の1つにもなるところ「コメダ珈琲店 名東藤森店」から巡業の復活です。

 

私のもとにも『コメダンディ』が来たので、今後の巡業では なうPOPと共に登場は確実にすることとし、やはり筆書きの なうPOPが作るのが楽しいのでこちらの方針で進めます。

 

「コーラ でらたっぷりサイズ」182kcal(カフェイン 40mg含有)

実は、氷無しのオーダーは初めての試みであり、来店時にラストオーダーってわかっていたので、あらかじめアプリのかごに入れておき、席ついた同時のオーダーをしました。

上からの構図しかないですが、他の構図はいろんな店舗で出てくるほか、6月行ってきた店舗では大半出てくるのでそちらも参照にしてみてください。

令和7年6月に行っていて、この商品が出てきた店舗のリンクを下記に貼っておきます。

コメダ珈琲店 天理岩室店(令和7年6月14日 巡業No.319)

コメダ珈琲店 四ツ橋新町店(令和7年6月15日 巡業No.321)

コメダ珈琲店 伊賀上野店(令和7年6月16日 巡業No.322)

には、出てきています。今度は、氷無しで同じアングル挑戦もありかな?

ということで、店主様に許可のもとと、おすすめを聞いて撮影してきた「コメダ珈琲店 名東藤森店」の撮影コレクションです。

手書きでのスパゲッティの紹介メニュー。ますます食欲が唆られてきます。そういえば、実証はできるかはわかりませんが、いつかの巡業で5店舗で5種類食べきって(サラダ抜きで)、麺の大きさも木にしてみようかなって思います。←だいぶ前から気になっていることです。
 

レジ近くから見た梁。今回からはコレクションの中でトップではなく、順不同で登場するほか、撮影できそうなところはダブル梁も載せるかもです。

新聞と雑誌コーナー。上にはグッズコーナーがありました。いつかは買おうか考えてます。まずは、どのグッズから買ってみようか。なんか、アイディアありましたら教えてください。

安定の豆菓子売り場。久しく巡業してなく、どこかのタイミングで祖母のために30袋買っていこうと考えています。だいたい色の予測を一緒にするのも実は楽しみでもあります。

あるものが写っていますが、気にしないでください。次行くと無いかも…。

リアルレンガはやはりいいですね。落ち着くし。ただ、触りすぎると痛いですww
 

改めて三角屋根に圧巻。これもこれでうちゅくしぃ。ベストオブは決めれそうにないです。今年もちゃんと、ベスト5やりますので、年の瀬をお待ち下さいませ。←気が早い。
 

こだわりのとあるキャラクターの壁紙を店員さんに教えてもらいました。キャラクター名は伏せますが、私の祖母も気に入ってるとあるキャラクターでもあります。席と、トイレへ向かう途中にありますので、来店の際は是非とも探してみてください。

こちらは、オーナー様こだわりのオレンジ色の壁とのことです。実は、この近くに座っていました。特に席も指定がなかったので、偶然の出会いでもあることでしょう。

さぁて、店舗情報です。

【全店舗訪問数】323

【訪問日】令和7年8月25日

【訪問店舗】コメダ珈琲店 名東藤森店

【店舗住所】愛知県名古屋市名東区藤森1-6-1

【最低ドリンク価格】500円

【電話番号】052-771-0678

【駐車場】あり

コメントする
1 件の返信 (新着順)