フォトコンテスト

イシガミ
2025/08/16 11:30

故郷の盆

【8月15日 金曜日】

郷里へ墓参りにいきました。午後から岩崎城址公園と岩崎城歴史記念館を訪ね、この夏グランドオープンした「道の駅 マチテラス日進」にも立ち寄りました。

新岩崎橋から猿投山の眺め
大椿山 妙仙寺(岩崎丹羽氏菩提寺)
岩崎城 空堀と土塁

 

【今日あったこと】

岩崎城では親子とカップルの楽しそうな声が絶えませんでした。道の駅も駐車場がいっぱいのにぎわいで、芝生や遊具で遊ぶ子どもと、それを見守ったり仲のいい同士で会話を楽しんだりしている大人、キッチンカーに集う女子グループ、そして買いものを楽しむたくさんのひとで、明るく、あたたかでした。

野辺にテッポウユリが咲いていました。

中部電力パワーグリッド 送電鉄塔
コメントする
1 件の返信 (新着順)
kazu
2025/08/16 13:40

きれいな青空✨
お寺とか、すてきな写真✨


イシガミ
2025/08/17 08:50

ありがとうございます。
お寺もですが、空の美しさを感じ取ってくださったのはうれしいですね。
写真を撮るときは、ただたんに伝達のためのときもないわけではないですが、根本的には、自分自身の感動が最初のスイッチです。
何を美しいと感じたのか、それが伝わってくれて何よりです。

このあと、最後にコメダへ行ったのですが、小さいころはなかったコメダができたことは、いまもこうして里帰りをしようと思える大きな要因の一つです。
ふるさとがこんなに素敵だったことに気づかせてくれる、コメダの存在にあらためて感謝ですね。

写真は、お寺の立派な松です。
もしお近くへお越しのときは、ぜひお立ち寄りください。