【イベントレポート】コメダ部イベント 「くつろぎのお供といえばこれ! 豆菓子について語ろう♪」

みなさんこんにちは!
10月23日、「くつろぎのお供といえばこれ! 豆菓子について語ろう♪」が開催されました!
最新の情報をお届けしたり、お楽しみコンテンツがあったりと、盛りだくさんな1時間になりました!
どんな様子だったのか、詳しくご紹介していきます♪
イベント会場は、愛知県のコメダ本社。

この日は遠方から来てくださる方が多く、自己紹介の際の出身地トークで盛り上がりました。
中でも一番遠かったのは四国からの方!飛行機で前乗りしてきてくださいました。
お住まいがとても近い方もいらっしゃり、「普段どこのお店行きますか?」とお店トークにも花が咲いていました🌼

みなさんに自己紹介していただいた後は、さんかくスタッフよりコメダ珈琲店と豆菓子についてご紹介。
どうして11:00以降はお菓子がついてくるの?そのお菓子はなんで豆菓子なの?ということをお伝えしました。豆菓子についてここまでしっかりお話する機会はあまりないため、みなさんも興味深く聞いてくださいました。

さんかくスタッフからのご紹介が終わった後は、豆菓子パッケージの作成を担当しているマーケティング本部のスタッフにバトンタッチ。
豆菓子パッケージを通してお店の中でも季節を感じてほしいという想いから始まったこの取り組み、歴代のパッケージを前に、「こんなのあったんだ!」とみなさん楽しそうに見てくださいました。

上の写真の中には、大学生の方に描いていただいたデザインが実際にパッケージになったものもあります。ご存知の方も多いかもしれませんが、コメダ珈琲店では2022年より、大学生の方に向けて「豆菓子パッケージデザインコンペ」を実施しています。
この企画は今回で4回目を迎えました。デザインを学ぶ大学生のみなさんから作品を募り、グランプリに選ばれたデザインは、1年を通してコメダ珈琲店の四季を彩ってくれています。毎年多くのご応募をいただき、さんかく屋根の下スタッフも選考に参加していますが、どの作品も本当に素晴らしく、すべてをパッケージにしたいと思うほどです。
この日は特別に、2026年のグランプリ候補のデザインをみなさんに先に見ていただき、各デザインにご意見を頂きました。


どの作品も学生さんの想いが詰まっていて、みなさんも真剣に見てくださっていました。今回はどれかひとつを選ぶのではなく、グランプリ候補の作品の好きなところ、いいと思ったポイントをプリントに記入いただきました。
記入いただいたご意見は後日、社長への最終プレゼンにも持っていき、社内の意見、みなさんの意見も参考にしてグランプリを決めます。
2026年のグランプリの表彰式の様子などは来年ご紹介予定ですので楽しみにしていてくださいね。
みなさん素敵なご意見ありがとうございました!
ご意見をいただいた後はお楽しみコンテンツ!
豆菓子のつかみ取りにチャレンジしていただきました✨

つかんだ豆菓子の中にコメダンディシールが貼ってある豆菓子をゲットした方はおかげ庵のニットポーチをプレゼント!ということでみなさん張り切って参加してくださいました💪

普段はお店の取り組みとしておこさま向けにやっているつかみ取り、中には40個近く取れた方も。会場は大盛り上がりでした✨

みなさんに見ていただいた豆菓子パッケージ、一体どれがグランプリに輝くのでしょうか。
見られなかった方も、来年の発表を楽しみにしていてくださいね!
これからもみなさんと一緒に盛り上がれるイベントを実施していきたいと思いますので、ご参加お待ちしております♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お店でもつかみ取りしているんですね!
初めて知りました!
ぜひ、巡り合いたい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も参加してみたいです!
近くのコメダで開催されないかなあ…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示来年はタイミングが合ったらどこかのイベントに参加したいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆菓子のパッケージ、あんなに種類があるとは、知らなんだ…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当日は会場に来て頂いた "常連さん達"とお会い出来たのが大変光栄で嬉しかったです 今回のイベントを企画開催して頂いた "スタッフ皆様の方々から 「 O・MO・TE・NA・SHI (オモテナシ) 」の心が とてもコメダ"愛" に溢れていました♥️💗❤️ 豆菓子のつかみ取りにチャレンジでは40個ゲット出来ましたので帰ってから仲間や家族で楽しく分け合いました それからウェルカムドリンクも美味しかったです! スタッフの皆さまにはイベントの雰囲気を盛り上がげて頂き感謝致します ありがとう😊ございました 今後とも宜しくお願いします🤲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しいイベント企画ありがとうございました^ ^
美味しい豆菓子について色々と知る事が出来て、またコメ友の方達と楽しく交流する事も出来て嬉しかったです✨
掴んだ豆菓子にコメダンディーが居てくれたのでポーチもいただけてラッキーでした✌️
新しい豆菓子のデザインどれに決まるのかな?^ ^またコメダで出会えるのが楽しみですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貴重な体験をさせていただき、スタッフの皆様ありがとうございました☺️
ますます豆菓子が好きになりました🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しそうなイベントでしたね
グランプリに輝くのはどれか楽しみです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イベントを通して学びあり、出会いあり、運試しありの、参加されたみなさんが大満足のイベントだったと思います😊
イベントを企画してくださったコメダさんに感謝するとともに、これからも豆菓子の季節感あふれるパッケージデザインを楽しんでいきたいです😊
パッケージデザインコンテストは、未来ある若者の背中を押す、素晴らしい企画だと思いました😁
大人向けの豆菓子掴み取りなんかも、大人ですから何かしらの条件つきでもよいので掴み取りやってみたいですねぇ😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何百個に1個、シール貼って有る豆菓子の提供をお願いしたいです😌
巡ってきた嬉しいな😗