フォトコンテスト

ナナマル
2025/11/04 00:21

岡本太郎様

やっと行きました。記念館。何度か東京へ来ていますが中々時間なくて…。行けて良かったー。また行きたいしカフェでぼーっと浸りたいです。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
つばめ
2025/11/05 06:59

こちら、私もお邪魔したことがあります。
岡本太郎さんの絵から伝わるエネルギーに対峙し、くたくたになった記憶があります笑
行けてよかったですね♪


ナナマル
2025/11/05 18:01

ありがとうございます。お庭もいいですよね。

みいこ
2025/11/04 18:44

ナナマルさん、今晩は。
岡本 太郎さん、私も好き♥️
神奈川県生田緑地の岡本太郎美術館には行きました。
母の塔が在ります。
で、明日の神話が見つかった時、補修も完了しお披露目しました。それが、渋谷駅に在る絵画です。
真ん中の骸骨が凄い!
第五福竜丸が被爆!!
兎に角凄いです。
渋谷に行くと必ず足を運んでしまいます。


ナナマル
2025/11/04 21:45

コメントありがとうございます。神奈川に美術館あるんですね。渋谷のコレ。ずいぶん前に見て感動したのを覚えてます。その頃と渋谷は変わったので、また見に行こうかな。

みいこ
2025/11/04 22:07

今晩は。神奈川の美術館、前回の万博で展示してあった母の像が在るんですよ。
前回も今回も行ってはいないのですが、前回の万博の時の太陽の塔に登ってみたくなりました。今回も万博は見には行かなかったのですが、行っても、多分待たされてヘトヘトになりそうな感じがしました。
関東地方だったら、行ったと思います。以前行ったのが、つくば博と横浜博です。
結局、日帰りで行ける所なら、行ったと思います。

ナナマル
2025/11/05 18:04

私は詳しくはなくてただエネルギーとか訴えかけてるく感じとか配色とかで好きになっていますが来年はもっと探求したくなりました。記念館には本もありました。

みいこ
2025/11/05 18:36

岡本 太郎記念館って確か、青山の方でしたよね。
詳しくはないのですが、いつかは行ってみたいと思っています。
美術館巡りって好きなんですよ。美術品は買わないで見に行った方が、自分で所有して保存とかが大変な事を考えると、自分の好きな作品を見に行った方が気楽なものですから。芸術の秋なので、いろいろみたいのですが、映画も好きなので、映画ばかり観ています。
記念館にいつかは行ってみたいです。