ミスターよ永遠に……
コメダ写真館の皆様。全発祥の地、私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。
お久しぶりです。しばらく巡業をお休みいただいてました。いよいよ、復活にあたりリハビリ感覚に近所の店でこちらの記事を書いております。(この記事は、『コメダ写真館』限定とします。)
ミスターこと、長嶋茂雄さんの逝去から2日が経ちましたね。割と、ミスターとコメダが関わりあることは、ご存知では無いでしょうか?
サムネイルにしたのは、2023(令和5)年の7月に巡業してきた「コメダ珈琲店 新橋烏森通り店」となり、ここでミスターとコメダの関係性を知った店舗でもあります。

巡業当時見かけた、ミスターからのコチョウラン。甘利さんのより、印象深かった思い出があり、実は鳥肌が立ったエピソードもあります。
記念すべき1000店舗だから送ったのかな?っても思ってましたが、FC会社さんを調べて納得御の字でした。

それからこちらを覚えている方は、私の記事をよく読んでいるのがわかります。昨年(令和6年)の巡業で、母と行ってきた店舗の一つに「コメダ珈琲店 東京ドームシティミーツポート店」があり、そちらでお見かけになったミスターの姿でもあります。
実はその日、もう1店舗もミスターと深い関わりがあったそうです。巡業時には探すことができませんでしたが、「コメダ珈琲店 有楽町ビックカメラ店」にもあるそうです。(Xから調べたのを貼っておきます。)

ぜひ行った際は、これを探してみてください。

外もなかなか特徴ある感じで、「有楽町駅」から立地が良いので是非…。
もう1店舗もあるそうですが、「コメダ珈琲店 赤坂一ツ木通り店」も、同じFC会社さんだそうです。
行ったときはくまなく探してみようと思います。
さて、改めますがミスターこと、長嶋茂雄さんの御冥福をお祈り申し上げます。
(Kafeturu コメダ巡業・記事掲載者:かずちゃんより)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かずちゃんが、ミスターかと思いました😅
こんなに立派な胡蝶蘭があったのですね👍
近くに蘭の専門店があるから、あそこで買われたのかなと思ってしまいました❣️