フォトコンテスト

うさごん
2024/10/02 10:39

庭の歳時記 秋🍂

いつもはお彼岸の頃に咲く彼岸花。

今年は少し遅れて咲き始めました💖。

暑かったせいか夏草が伸び放題😱💦

まるで野原で咲いているようですが、我が家の庭です😅。

白い花と赤い花、ピンクの花はミヤギノハギです。

宮城県の県花だそうです。

虫の音と共に、秋を感じる季節の到来です。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
げこちゃん
2024/10/02 18:38

こんにちは♪
猛暑、残暑厳しかった今年は、彼岸には待てど咲かず、この地でも漸く咲きました!
お友達宅もプランターに、写真の様な薄ピンク色の彼岸花が咲いてました❗️


うさごん
2024/10/03 03:28

げこちゃんさん、こんばんは😃。
やはりそちらもですか😳‼️
ここ数年では一番遅い開花のような気がします。
キンモクセイもまだなので、全体的に遅れているのかもしれないですね💦
涼しくなってからの開花だから彼岸花の咲いている期間も長く楽しめると嬉しいです❣️❣️❣️
コメントありがとうございます💕
良い一日をお過ごしください🥰。

コーン
2024/10/02 18:37

うさごんさん、こんばんは!
お庭にこんな素敵なお花が✨
季節が感じられて良いですね😊


うさごん
2024/10/03 02:56

コーンさん、こんばんは😃。
子供の頃は彼岸花は庭に植えるものじゃないって言われていて、我が家の庭にも無かったのですが、いつの間にか咲き始めました💖。
球根と種子で増えるらしく、段々株が増えました😍❣️❣️❣️
コーンさんのお宅でも、ご家族の皆さまが嫌いじゃ無ければ、植木鉢でも育てられますよ〜😘。

mikochan
2024/10/02 17:32

彼岸花
秋ですねー
彼岸花の燃えるような赤に
心奪われます☺️


うさごん
2024/10/02 21:29

mikochan さん、こんばんは😃。
いつもならもう終わりかけの頃ですが、今年はこれからが見頃です❣️
うちは白花が多いので、赤い彼岸花がもっと増えるといいなぁって思って大切に育ててあるのですが、今年は草取りが追いつかず、野趣あふれる感じになりました💦。
彼岸花が終わる頃、ネリネが咲き始めます❣️
北海道は彼岸花の時期はもう過ぎたのでしょうか?
広い野原に一面に咲いていたら綺麗ですね😍❣️❣️❣️

mikochan
2024/10/02 22:06

うさごんさん、こんばんは⭐️

彼岸花は北海道では咲きません。
寒さに弱いようです
だからかなぁ…旅行先などで自生している彼岸花を見ると、その赤い迫力に圧倒されます☺️
白い花もあるのですねー

うさごん
2024/10/03 02:45

mikochan さん、こんばんは😃。
貴重な情報をありがとうございます!
北海道では咲かないのですね😳‼️
こちらでは昔は田んぼのあぜ道とかにひっそりと咲いている印象でしたが、最近は公園や花壇にまとまって植えられることが多くなってきたみたいです
ウォーキングしながらの彼岸花探しが今の時期の楽しみの一つです🥰。