コメダ写真館

みいこ
2025/04/12 10:37

久々モーニンgoo

本日、父の月命日なので、近所のお花屋さんに花を、見に行くので、モーニングを頂きに、行く事にしました。家の近所の桜も散り始めました。

コメダに着くと少し待ちましたがカウンター席でモバイルで注文。

ラッキーフードはオレンジジュースてしたが、アイスウインナーコーヒーを注文して、ローブパンに苺ジャムを塗ってもらって、私は、ホイップをパンに乗せて頂きました。

ホイップ乗せてもまだ、コーヒーの上に有るので、嬉しい♪

この前、山食パンを買ったので、朝はローブパン、昼は山食パン。夜は……バケット。ではなく、ご飯にします。おかずは…

…って食べたばかりなのに……

母が生存していた頃はよく、叱られていました。全然変わらない私。三つ子の魂百迄とは、この事ですね。

あ!花買わなきゃ!!

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ギルバート
2025/04/12 20:01

みいこさんのからだは、もはやコメダ珈琲店のパンでできていると言っても過言ではないですね。
お母さんお許しください❣️


みいこ
2025/04/13 07:51

おはようございます!
毎日コメダが気になります。
昨日、墓参りをして来たので多分罰はあたりません。
 母には、ガーベラ、父にはかすみ草を供えました。
 仏壇にも拝んで置いたので多分大丈夫。かな?

ギルバート
2025/04/13 11:44

この上ない親孝行ですよ👍
喜んでますね🎵

みいこ
2025/04/13 14:01

ありがとうございます。
いつも、行こうと思っていると妹から、LINEが来て車で行きます。妹の方が、親孝行ですね。
 私は同居していたので、家族だから、介護とまではいかなかったのですが、妹は車で病院迄送迎してくれました。母は妹に頼む事が嫌だったのか、私とタクシーで病院へよく行ったので、妹がちょっと可哀想でした。でも、いろいろ協力してくれて、義弟も頼りになるので嬉しいです。姉妹2人なので、母に感謝しかないです。
 でも、陰でいろいろ悪い事をしていたので親孝行ではないので、反省ばかりです。

ギルバート
2025/04/13 17:43

親の心子知らず、
子の心親知らず🤣
だからうまくいんです!

みいこ
2025/04/13 18:18

今晩は。
そうかもしれませんね。よく、妹が過去の母とのやりとりで怒っていた事があって、私は、そういう事が有ったのかとびっくりしました。
 ま、過去の事は水に流してくれたみたいなので、今は平和です。
 ま、私も、いろいろ感じる事はありますが、今ならわかる様な気がします。

ギルバート
2025/04/14 18:24

みいこさんこんばんは😁
みいこさんも妹さんも親に対する思ってありますよね。
私も今なら聞いてみたい!ってことあるけれど,思うときには母はもういないんですよね。
でも、全てを知っていなくてもいいんですよね。
母には母の思いがあったでしょうから。

みいこ
2025/04/14 19:18

ギルバートさん、今晩は。
そうです。母が若かった頃私達が高校生〜社会人になった頃、何でも反対されていました。高校生の時はアルバイト。私の通った高校はアルバイトはオーケーだったのですが、アルバイトは駄目。と言われて、妹はアルバイトしても許されたり、と差をつけられたりもしました。
 母に言わせると、自分がお金に苦労したからだそうです。
 今となってはそうだったのかとは思いますが。
 他にもいろいろありますがひっくるめて、思い出ですね。忘れない様にしたいなぁ。と思っています。

ギルバート
2025/04/15 08:30

みいこさんおはようございます。
私たちの両親の昭和の時代は、それなりに苦労しながらだし、子供に対してもとても厳しかったですよね。
今みたいに情報がない世の中で、ちゃんと育てなければという昭和の母親の気持ちだったのでしょうかね。
今では考えられない!って思うことも、その頃の愛情の表れだったんでしょうね。

みいこ
2025/04/15 22:24

ギルバートさん、今晩は。
確かに!
時代が違うと、考え方も違いますね。自分の育った環境も影響されますものね。経験なんかもそうですね。
 いなくなってから、いろいろと考えさせられる事もあったりします。
 特に私は長女なので、手探りの子育てだったのではないかと思っています。
 情報がないので大変だったかもしれません。よく、TVに子育て専門の今で言えば、尾木ママの様な人の番組を見ていました。
 参考にしていたのかもしれません。

ギルバート
2025/04/15 22:49

見てた見てた〜🤣
ご近所の話くらいだものね,情報って。
またそれが良かったりもするんですけどね。

みいこ
2025/04/16 11:04

おはようございます!
TV見ていた人、多かったんですね。TVの先生が「物を分ける時に一番うるさい人に、分けさせると文句が出ない。」と言っていたそうで、パート先の同僚でいつも、お茶菓子の事で大騒ぎする人がいたので、その人が聞こえない所で、先生がそういう風に言っていたので分けさせるのはその人にしたら良いですね。」と伝えて、みんなの前で大騒ぎするパートさんに分けさせたら、その通りになったと言っていました。その件があって、よくその番組を見ていました。今はそういう講義みたいな番組ってあまりないみたいですね。

ギルバート
2025/04/16 15:35

昔,みのもんたさんのお昼のテレビで,
悩み相談みたいなのもやってましたよね。
みんな悩んでいるんだなぁと子供心に感じていたので,少々のことでは動じない私であります😅

パン🍞にホイップクリームを挟んで頂くのも、中々絶品ですよね。😋


みいこ
2025/04/12 17:44

こんにちは。
ホイップクリーム美味しいですね。気を付けないとホイップではなく、ソフトクリームの時が有るので、よく読まないと失敗してしまいますね。
クリームコーヒーは、ソフトクリームなので、うっかり頼みそうになりました。
危ない危ない……