私のコメダはこんな店

【西日本エリア 装飾コンテスト『夏』2位】大分県「コメダ珈琲店 大分明野店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。

今回はその中でも、西日本エリア 装飾コンテスト『夏』2位の「コメダ珈琲店 大分明野店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。


七夕時の入り口と、物販棚

七夕の時期には、玄関先に笹の葉を飾り、お客様が書いた短冊や七夕飾りが店先を華やかに彩りました。今年は、お子様より大人の方たちが沢山願い事を書いて、吊るす姿が微笑ましく感じました。

今年の夏は海をテーマにし、店内に一歩足を踏み入れれば、まるで海の中にいるかのような日常を忘れて、心ゆくまでお過ごししてもらえる空間へといざないます。

店内

天井を悠々と泳ぐ魚たちやクラゲ、物販棚の海、ヨットは梱包材のビニールやダンボールで作製し、随所に飾られた貝やヒトデ、ウキワ等は紙ねん土で作った唯一無二のスタッフお手製の物です。
壁面に広がるビーチの絵は絵画コンクールに出してもおかしくないぐらいの出来ばえに思わず息をのんだほどです。
これ程の絵に装飾をする事に躊躇しましたが立体的な装飾をする事で、二次元と三次元の融合を表現し、より一層絵に深みをもたせる事ができました。

サステナブルとコストパフォーマンスを重視しながらも、それを感じさせない空間に感動する事まちがいなしです!!


季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ゴリラの飼育員
2025/08/22 05:18

素敵です。

それ行けカープ
2025/08/21 11:06

受賞おめでとうございます
夏らしい雰囲気が伝わってきて良いですね

ミック
2025/08/21 10:27

2位おめでとうございます
入り口から夏らしく中に入るのがワクワクするような感じが伝わってきました