フォトコンテスト

いちごかなぁ
2025/08/08 13:03

チケット 使い切らなくちゃ

【 月  日  曜日】
お盆に孫達が来ないから 商店街のチケット 30,000円(いつもは50000円分)買ってたら 急な手術入院が決まり使い切らなくてはと行った事のないお店へ

 

煮付けでお願いしたら 大きいイサキが ふっくら 甘みがあり お魚久しぶり食べました

 

ミシュランに掲載されてるお店とは知らず また沢山の有名人サインにも 2度 驚きました




【今日あったこと】

コメントする
1 件の返信 (新着順)
うさごん
2025/08/08 21:05

いちごかなぁさん、こんばんは😃。
イサキの煮付け、とても美味しそうですね☺️。
調理方法はいちごかなぁさんが選べるのですか?
真ん中のものはもずく酢ですか?
拝見していると熱々の白いご飯が食べたくなって来ました💖✨
暦の上では立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きそうなので、お身体ご自愛ください❣️
美味しいものをいっぱい食べて、手術入院までに力を蓄えてくださ〜い。
私は遠く離れた場所からいちごかなぁさんを応援📣することしか出来ませんが、明日も素敵💓な一日になりますように🥰💕。


いちごかなぁ
2025/08/08 21:35

うさごんさん こんぱんは

お気づかいに感謝と心強さを感じます ありがとうございます

お魚は焼き 煮付け お刺身魚の種類まで 選べましたよ

モズクに山芋 梅を潰した三杯酢でしたよ

普通のご飯自宅では5年以上食べてないんです(食べないか お粥です)
ので 外では3分の1にしてもらってます

喉がつかえたような状態になるので 食べるのは遅いし すぐむせてしまいます

今年になってから 知人とは お茶には行くのですが 食事となると 互いに気をつかうので やめてます
日常のことが少しずつ 出来なくなってますが まだ一人で どうにか やれているので 日々を慈しみながら 過ごします



うさごん
2025/08/09 01:55

いちごかなぁさん、こんばんは😃。
お魚は3種類から選べるのですね😍
私もいちごかなぁさんと一緒の煮付けを選びたいです💓
もずくと山芋とつぶし梅でしたか💖✨とても手が込んでいて、繊細なお料理ですね😊💕
教えて頂きありがとうございます❣️
召し上がるスピードは遅くても大丈夫です🙆✨むせないように、ゆっくり召し上がって体に栄養が行き渡る事が大切だと思います😁❣️
日付が変わってもう今日ですが今朝は綺麗な朝日と朝焼けが見られると嬉しいですね🌅✨いちごかなぁさんの夜明けと黄昏時のお写真からいつも元気をいただきながら楽しみに拝見いたしております🥰💕。
夜分に失礼いたしました🙇💦
おやすみなさ〜い😴💤

いちごかなぁ
2025/08/09 06:40

うさごんさん おはようございます

写真を楽しみにしてもらい 嬉しいです

昨年 これが最後の撮り収めと思うことがありアルバムにして 子供たちや友達に送ったのですが「お母さん こんなの撮ってるんだ」で
友達は 朝日は優しく 憂いを感じ 朝の勢いが感じられない 夕日は 刹那過ぎ 沈むことにをためらってるみたいと

なんか 心情を見透かされた感じでした

退院したら 明るく 伸びがある 自然の大きさを そのまま撮れる1枚を 残したたいです

うさごん
2025/08/10 16:09

いちごかなぁさん、こんにちは😃。
私はいつも朝日は夜が明けた喜びを、夕日は朝に向かっての希望をいちごかなぁさんのお写真から感じ取っていました。
多分その中にはいちごかなぁさんの生きることの覚悟も同時に感じていたのかも知れません。
手術入院を控えて大変な時期かと思いますが、退院されたらまたいちごかなぁさんが見た素敵な景色を見せてくださいね🥰💕。
今日はあいにくの雨ですが、素敵💓な一日をお過ごしください💖✨
我が家の庭のノウゼンカズラ、今年は今までで1番元気に咲いています。
いちごかなぁさんに我が家の元気をプレゼント🎁✨

いちごかなぁ
2025/08/10 16:36

うさごんさん こんにちは

ノウゼンカズラのお写真 ありがとうございます
オレンジ色 好きな花色です

花言葉は「名誉 名声 栄光 華のある人生」なんですね

今日で5日間 雷雨です 先ほど 避難勧告が出ました



うさごんさんの お心使いに 和みと 癒やしを感じております
         深謝



うさごん
2025/08/10 18:14

いちごかなぁさんも避難されるのでしょうか😱💦?
夜になって足元も悪くなるのでくれぐれもご安全に。
早く雨が止んで、少しでも被害が少なくて済みますように🥺。

いちごかなぁ
2025/08/10 20:21

今夜は
わたしは 沢山の方々がいらっしゃるところは 避けるようにと 病院から言われてるので 少し高い場所で車の中で過ごします

熊本地震の時も 車で過ごしていました

うさごん
2025/08/10 21:19

いちごかなぁさん、こんばんは😃。
車内での避難は体の自由が制約されてご不便、ご苦労が多いと思いますが、ご自身の身の安全を最優先に考えてお過ごしください🥺。
早く不安な夜が明けて、明日は素敵💓な一日になりますように🥰💕。

いちごかなぁ
2025/08/14 11:10

  うさごんさん
お気遣い ありがとうございます
深夜に《2時前)レベル5になり 町内放送が何度も雷雨中かき消されても 続いてました

翌日 浸水したお家 動けなくなった車が道路に置き去り
自然て 怖いです

家の前は くま川と海の境ですが 今回は引き潮だったからか  橋桁ギリギリで 前回程ではなかったです

けど 雷雨の中 小さい車 心理的なものも含めて 息苦しく 時が経つのが遅く感じました

うさごん
2025/08/14 20:30

いちごかなぁさん、こんばんは😃。
私はいつも夜中はラジオのラジオ深夜便という番組を聴きながら過ごしているのですが、日付が変わってからは番組が大雨と避難情報に切り替わったので、それを聴くたびにいちごかなぁさんの避難されたところは大丈夫かなぁ😱💦💦💦と心配していました💦
いちごかなぁさんご自身とご自宅に被害が無くて何よりでした🥹✨。
風光明媚な場所はその分自然の脅威にもさらされやすいのですね🥲。
また暑さが復活して熱中症🥵が気になりますが、手術に備えてお身体ご自愛ください🙇💕。
明日も素敵💓な一日になりますように🥰💕。