コメダ写真館

みいこ
2025/03/27 12:35

今日はお家で昼コメ

今日は家で大人しくこの前買って来た、まろやかミルクコーヒーを頂く事にしました。

 コメダにない味のスパゲッティーです。近いとすればめんたいスパでしょうか。

 唐揚げも最後の1個をコメチキに見立て頂きます。

残念ながら胡瓜は食べてしまった為、ないのでトマトもミニトマトにしました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ナニョ
2025/03/27 14:20

🍋まで再現されていて良い感じ👏👏
美味しそうーーー🤣


みいこ
2025/03/27 17:28

ナニョさん♪
ありがとうございます。
味はバッチリ!
だって、盛り付けだけなもんで。
ミルクコーヒーも美味しく頂けました。
今日は家で大人しく過ごしておりました。
 いつも朝はみんながコメダでモーニングしている時間はダラダラ過ごしています。
 この前珍しく7時台にモーニングに行きました。
 人も少なくて、これも良いなぁと思いました。
 時間帯を変えて行くのも面白いですね。

ナニョ
2025/03/28 07:25

みいこさん🌸おはようございます☔️
最近の冷凍食品!種類が豊富ですね一人の時は頼ってしまいますし一人コメダにも行ってしまいますガスが要らないくらいです😂
最近○オンも冷凍食品コーナーを拡大中です☝️スタッフさんに聞いたら大型店舗から順番に拡大するそうです
7時台のモーニング大好きです!
本当!本当!時間変えるのも面白いですよね🤗

みいこ
2025/03/28 12:56

ナニョさん♪
こんにちは。
そうです。不慣れな時は温度がイマイチでしたが、どうにか慣れて参りました。
 一人前の冷凍食品なら、少し位高くても、たかが知れていますよね。よく、妹夫婦が業務スーパーへ行くので行かない?と、誘ってくれるので、思った以上に冷凍食品を買ってしまいます。
 どちらかと言えば野菜が多いです。出来合いの物はハンバーグやスパゲッティですね。
 冷凍庫が当たってから、よく、買う様になりました。

おうちコメダでランチ。 
 
最高ですね。😋


みいこ
2025/03/27 17:18

帰ってきたカフェインマンさん、こんにちは。
 ありがとうございます。 
昨日は美味しいサンドイッチを頂けて幸せ♥️
 今日は家で大人しくしております。
 コメダのミルクコーヒーが有った事を思い出しスパゲッティと唐揚げでコメダっぽくなったかな。
 味はバッチリ!
だって私が作った訳でないので。
美味しく頂けました。

HIRO
2025/03/27 12:50

みいこさん、こんにちは😃
お家でコメダ美味しそうだぎゃー🤤✨
唐揚げあるのに 🍋レモンはにゃーの?


みいこ
2025/03/27 13:19

HIROさん、こんにちは、よぉ〜っく見てください。
ミニトマトの下に「黄色」見えますか〜?。生野菜以外全て冷凍食品でございます。
 お昼は手抜き。ではなく、お昼も、でした。夕御飯は米を炊こうかと考えております。
 おかずは適当に。いつも、7が付く日に、お米屋さんが来てくれるので楽チンなのですが、コメダに行ったりするとお米がなかなか、消費されないので、いつも玄関払いになってしまいます。
 でも、お米屋さんが来るのって「サザエさん」に出て来る三河屋さんみたいで、我が家は本当に昭和ですね。
 コメ不足と無縁の我が家です。
 この前買ってそのままになっている米。今日あたり開封する事になると思います。

HIRO
2025/03/27 13:45

レモン見つけたぎゃー 👀✨
🍋キュッキュッ!✨

🌾お米屋さん来てくれてコメ不足と無縁なんて羨ましいぎゃー🤤
🍚こしひかり✨完璧👍

ナニョ
2025/03/27 14:22

唐揚げだけが🍋では無いですよ
お冷やにも🍋キュッキュッしちゃって下さいな😀🙏

みいこ
2025/03/27 16:29

HIROさん!
めっかっちゃった!!
そうです。
有ったでしょっ。
なんちゃってコメダにすると、我が家のレモンが減るので、いい感じ〜。
 レモン汁はポッカを使います。
 お酢って体脂肪を減らすのを助けてくれるという事を聞いて、よく摂取するのですが、もしかしてお酢が減らすのを助けてくれる量より、多く脂肪分を摂っているから、効果が出ないのかもしれないと私の見解なんですが、どうなんでしょう。
 いろいろと我が家に有る、お酢です。この前鰹のタタキに使った柚子ポン酢は買い物先でのトラブルが起きてしまいお詫びにと頂いた物。逆に得してしまいました。
 お酢のドリンクはさっぱりして美味しく頂いております。

みいこ
2025/03/27 17:34

ナニョさん♪
よく、小洒落たカフェで水の中にフルーツが入って「水はセルフです。」っていうので初めて飲んだ時に、あまりの美味しさに、作り方を聞いてまた、びっくり!意外と簡単。器が有ったら、私も実践しようと思いました。
まだ、実現してはおりませんが。
レモン汁を水入れて飲むのも良いかもしれませんね。