トップ > フォトコンテスト > 私の好きな冬 > 逢魔時 いちごかなぁ 2025/03/02 10:14 逢魔時 逢魔時(おうまがとき) 黄昏時は 黄が太陽を表し 昏が暗いを意味する言葉です 時刻で言ったら18時暗い 夕方の薄暗くなる 昼と夜の移り変わる時刻 そんな感じの風景かなぁ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 げこちゃん 2025/03/02 11:09 いちごかなぁ いちごかなぁさん、素敵な表現ですね‼️ 黄昏時はよく目に耳にしますが、 逢魔時って新鮮です! ひとつ、利口?になれました❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごかなぁ 2025/03/02 11:38 げこちゃん こんにちは コメントありがとうございます 日本の言葉の奥行きの深さに 感嘆するばかりです いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごかなぁさん、素敵な表現ですね‼️
黄昏時はよく目に耳にしますが、
逢魔時って新鮮です!
ひとつ、利口?になれました❗️