コメダ写真館

いちじく
2023/06/25 17:51

喫煙室🚬

吸いませんが…お邪魔します

戸が二重だから歌うか密談😁
お知らせはよく見ましょう

 

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
やっちゃん
2023/06/26 14:02

大半の店舗が全席禁煙化🚭している昨今ですが、喫煙室が有るのは珍しくなってきました。店舗の外に灰皿だけ置いてあるより
よっぽど嬉しいですよね。
喫煙者も非喫煙者も😌


いちじく
2023/06/26 14:56

やっちゃん、こんにちは🌷
北海道冬軒下でタバコ吸うと氷柱に刺さります😆降ってくる雪で火が消えるか🤭

イシガミ
2023/06/26 16:03

横からすみません。
自分などは、凍てつく中での一服が好きなのと、基本的に喫煙者は除け者という自覚を持っているので、外の方がありがたいんです。
ただ、たばこの煙というのは、非喫煙者にとっては喫煙者が思ってるよりもずっと遠くから届いてしまうのと(染みついた匂いも、気になるひとにはとても気になるといますね)、その姿を見たり子どもに見せたりするのだけでも快く思わないひとがいるのもわかっています。
なので、店外の場合、ひとの出入りの少ない時を選んだり、通りかかるのが予測できたらそれとなく腕を下ろすといった気遣いは、喫煙マナーと呼べるほどのものかはわかりませんが心がけています。
そんなことより北海道のコメダの氷柱、楽しそうですね。

いちじく
2023/06/26 17:53

イシガミさん、こんにちは🍀
氷柱は芸術ですよ✨
また冬できてたら投稿しますね☃

イシガミ
2023/06/25 20:30

これぐらいがちょうどいいです。
腰をかけるにしてもたばこのときは、深く腰掛けるのは落ち着かないときもあるので。
稲葉地店の喫煙ルームにも、似たようなベンチがあったか、なかったか、とにかく立った姿勢のまま吸っても席のひとたちとは目線が合わないようきちんと曇りガラスはありました(それより、稲葉地の喫煙ルームの素晴らしいところは、それこそ絵が飾られていることですね)。
困るのは、誰かと喫煙ルームで一緒になったとき、こちらが立ったままだと露骨にいやな顔をされる場合があることです。
だからそもそも椅子の類が一切ない岩塚店が、そういうときはいちばん過ごしやすいかもしれません。
あまり聞いて楽しいものではない話を、長々とすみません。
せっかく写してくださったのに対する、何か意味のある応答になっていれば幸いです。


いちじく
2023/06/25 23:44

イシガミさん、こんばんは🦉
コメダ珈琲店の喫煙室、喫煙する方の意見聞いてみたい。
北海道は寒くない所だったら喜ばれるのではないかな!?
コメントありがとうございます。