トップ > コメダ写真館 > さくらまつりに来ました。 みいこ 2025/04/05 13:41 さくらまつりに来ました。 さくらまつりに来て、先程お腹がいっぱいになったので食べ物には目もくれず血管年齢だけ測ってみたら、年より5歳若く 血管老化度は、血管が平均よりもやや弾力性に富んでいるとでました。 あ〜ら、びっくり!! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/04/08 14:50 みいこさん、好奇心もっていろいろチャレンジしてるし,いろいろなところに行かれたりしてるから若いですよ❣️ 元気でいましょうね😃 いいね 返信する 他 5 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/08 19:00 ギルバート ギルバートさん、今晩は。 ありがとうございます。 好奇心は、亡くなった父親に褒められたので、「このままでいいんだ」と思ったので、好奇心は死ぬ迄持っていようと思っています。よく、いろんな人と行動すると、制限されてしまうので(相手に合わせたり、遠慮したりという事です。)単独行動が大好きなんですよ。以前、買い物に行った先に大学生がゼミの研究で声を掛けられて話した時に私が「誰かと買い物に行った時に買わないで、欲しい物が有ったら、また買いに行く」と話したら、「それは可笑しいですね。」と笑われてしまいました。他の人と買い物に行くと、ゆっくり見る事が出来ない事も理由なんですよ。 買う物に意見されるのも嫌な事も理由の一つですね。 これからも我が道を行く私でございます。 宜しくね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/04/08 19:28 みいこ みいこさん、とってもとっても良くわかります👍 私も、今日予定がないから誰かと・・なんて思ったりもするけど,気ままに行動したいからやっぱり1人で過ごそうってことが多いんです。 コメダ珈琲店に行くのも近くのお友達に誘おうかなって悩むんですが, 気ままに行って気ままに帰ってきたいのでやっぱり1人で行こうっとって思って1人で行くことが多いです。誘われれば喜んで行くんですがね。 でも、是非今度コメダ活しましょうね🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/08 20:44 ギルバート ありがとうございます。 そうですね。機会が有ったらご一緒するのも良いですね。 隣のやもめの親父が、誘ってくださいよ〜って本気なんだか、お世辞なんだか、わからないんですが、たまに会うと言って来るんですが、もし、誘って行ったとしても自分の自由にいろいろ行けないので、誘いません。 それにしても、どうしても、隣の人なのに顔を覚えていなくて、父に、隣の人だろう。と言われ、母が「印象が無いのよ」と言っていた事を思い出します。隣の奥様はキャシー中島に雰囲気が似ている人で幼い頃、遊んでもらった覚えが有って、間質性肺炎で一昨年の12 月に亡くなりました。肺炎って怖いですね。ギルバートさんも元気でいてくださいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/04/09 08:15 みいこ ご近所付き合いは気を遣いますよね。 「遠くの親戚より近くの他人」でしたっけ?こんな言葉があったような・・ ご近所だからと言ってあまり踏み込んでしまうと、生活が苦しく感じてしまうこともあるし,助け合っていかなければとも思ってるし。 何事もほどほどですよね〜 健康で楽しんでいきましょうね🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/09 12:48 ギルバート こんにちは。まさにそうですね。近所だから、あまり踏み込まれてしまうと引越す訳にはいかないのでやはり、長く付き合うには距離を置いて接した方がお互いに良い関係で居られそうです。 我が家の前の家の奥様が、父親と同じ歳なんですけど凄く意地悪。私もよちよち歩きの時に呼ばれて家の台所のたたきに落ちてよく、泣かされました。何度も。母が言うには、声をかけたら、すぐに奥に引っ込むそうで、あれはわざと呼んでいるんだと言っていました。私以外にも、その家の隣の奥様が回覧板を回すのは嫌だと泣きながら訴えて順番を替えてもらったり、その人がいるから、自治会を抜けたい。等。憎まれっ子世に憚るではないですが、近所の老人は減って来ているのにこの人はどうも、元気です。娘もいるのですが、だんだんと似て来ています。その娘の兄は「ここいらには住みたくない」(自分が育った土地なのに)と言っていたそうで、1度姿を見ましたが、全然訪ねて来ない様です。孫もいるみたいなのに、訪ねて来ない。また、その兄の奥様が母親に似たタイプの女の人。やはり、男の人は母親が好きなんですね。納得。 そういった人になりたくないと思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/04/09 18:42 みいこ 😱ギヤー‼️大変な方が近くにいらっしゃるんですね。 そーっとしておきましょうね。変なことに巻き込まれないように気をつけてくださいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/09 21:30 ギルバート ありがとうございます。 私の父が亡くなった事を話さなかったのに、来たから、「どうぞ」と言ったら「玄関の段差が有るから上がれない。」と言って親子で来て、香典だけ置いて帰って行ったので、「うちの段差よりも向こうの方が何段も有るよね。」と、来ていた妹と母に話しました。2階にも上がれたみたいでおかしかったのですが、もしや、父に呪われると怖くて上がらなかったのかなぁと思いました。勿論、母が亡くなった事は口が裂けても話しませんよ。 肩書が大好きな婆様です。 まだまだ長生きするのでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナニョ 2025/04/05 18:09 コメダ愛でコメ活のお陰かな?🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/05 21:23 ナニョ 今晩は。 コメ活のおかげかどうかわかりません。「血圧の薬飲んでますか」と聞かれました。血圧の薬を飲むと違うらしいです。私は高い方なんですが、まだ、飲むほどではないと言われました。昨年の暮れに一度入院した事が有った時に血圧が高くて血圧の薬を2回位飲みました。今は服用していません。今頃効いているとは思えないので、多分呑気に暮らしているからなのかな。 だから、コメ活も影響しているのかもしれませんね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みいこさん、好奇心もっていろいろチャレンジしてるし,いろいろなところに行かれたりしてるから若いですよ❣️
元気でいましょうね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダ愛でコメ活のお陰かな?🤔