ミュートした投稿です。
みいーちゃん谷山さんこんばんは😃 コメント有難うございます 息子さんも修学旅行台湾だったのですね 八田與一さんの関係もあって多いですよね🇹🇼 長男と次男同じ高校だったのですが 長男はシンガポール🇸🇬で 次男は台湾🇹🇼でした コメダさん台湾で沢山展開されててとても興味あります
いちじくさんこんにちは☂️ コメント有難うございます こちらは、グッズを買いに行かれた方が店内を撮影して送って下さいました🇹🇼☕ 海外は、どちらかと言えば🇺🇸が多いです 家族の中で台湾行った事あるのは 次男です 地元の高校の修学旅行は台湾に行く高校多いです
ソイラテ子さん🌸こんにちは そう言えば台湾にもありましたね💡 次男さんは修学旅行でですか⁉ 台湾も素敵な店舗ですね🇹🇼
客美多珈琲
客美多珈琲 買ってきた下さった方から画像お借りしました台湾🇹🇼にあるコメダ珈琲店客美多珈琲行きたいですね我が家では、次男しか台湾🇹🇼行った事ないです台湾にある鳥山頭ダムを作った方が金沢出身の八田與一さん台湾と金沢は近い関係なのです直行便で行ってみたいな
小田井次男坊まで行くかな〜
㊗️初シロノワール ガーナミルク
㊗️初シロノワール ガーナミルク 4/25の夜から4泊5日(うち船中泊2泊)で転勤で山口に住む次男のところへ遊びに行き、今朝のフェリーで帰ってきました🛳️ 山口でコメダ遠足をしようと計画していましたが、宿舎の掃除に追われて結局一軒も行けず、帰ってきてから地元のコメダに駆け込んで、初シロノワールガーナミルクを食べる事ができま
こうぱんさんこんにちは☀️ 家族さんとモーニングいいなぁ😋 夫も私も長男も仕事 次男は10連休 あ!ベアリスタ♥️
おはようございます😃 ぴっころさん 口を出さずに見守るってなかなかしんどいですよね😅 一般入試でいくか、指定校推薦、特技をいかしての推薦…その為の評定…長男の時は本人も頑張っていました😅いろいろあったのが今では良き思い出です。そのおかげで、その当時の先生とは今でも連絡取り合ったり、近況報告などして
次男の中学の卒業式で、校長先生が 阪神淡路大震災の話をされて 帰宅した日に、東日本大震災が発生しました。あれから、◯◯年経つのだと、卒業式の頃に毎年思い出します。
球春到来( ̄ー ̄)ニヤリ
球春到来( ̄ー ̄)ニヤリ 次男と一緒に( ・ิω・ิ)