ミュートした投稿です。
皆さん、こんばんは。 今日は、飛騨高山にモンブランが美味しいお店があるということで、嫁さんと行ってきました。午前中は、肌寒いくらいでしたが、午後からは蒸し暑くなってきました。 お昼は、飛騨牛焼肉丼を食べ(本当は飛騨牛ステーキがよかったけど高いので)、高山の古い街並みを散策し、モンブランのお店に行った
大餡吉日な🌝
大餡吉日な🌝 オツカレサマデシタ今夜は、大餡吉日の大判焼の様な月が出てます🌝うわー美味しそうな😋まだ食べた事もございませんが大安の日に栗が入った大判焼食べてみたい明日の準備せな🚄
ふみくんaさん、こんにちは☀️ 純栗ぃむと小倉ノワールは殿堂入りスイーツです💕
おかげ庵で 純栗見つけた。 この前は気づかなかった。
さっちゃんさん、コメントありがとうございます。 自分もコメダ以外見たことないですが、栗羊羹とはひと味違って美味でした。
こんばんは(^^)イシガミさん 栗入りの大判焼きって初めて見ました😊 なんだかとっても興味深いです。 イシガミさんの食レポにてお味はイメージ出来ました(^^)
今日のお楽しみは、栗入り小倉あんの大判焼きでした。 栗がいい色。黄色くて、甘くてほろほろなのがすぐにわかる。片方ずつやさしく手に持って、それでもなるべく大きく口を開けて頬張るとふんわりいい香りが広がって……大きな栗。でも小倉あんも全然脇役じゃない。あわさって、全部が、何ておいしいんだろう。 いつもは
うれしい再会
うれしい再会 大安吉日を選び、そこでしか買えない大判焼きを求めてバスに乗りました。ショッピングセンター アズパークあいにくの天気でも、この日が昼までの勤務だったのが幸いでした。目当ては、以前スタッフ松岡さんも紹介してくれた「栗入り小倉あん」です。大安ごとに店頭に並ぶ、アズパークのなかでも目玉商品といえるでしょう。
ひーさん、こんばんは~⭐ 昨日、お仕事イニムちゃんに会う事ができました~😆👍✨ こんなに早く会う事ができてメッチャ嬉しかったですっ😄💞 母の日の件ですがもう実家の母以外は他界していますので、実母の事(例の84歳の)になっちゃいますがどら焼きが大好きで、主人の兄嫁の実家が和菓子やさんで、どら焼き(普
おはぎ!
おはぎ! 大餡吉日に行ってきましたっ!大安じゃないから栗入り大判焼きには出会えなかったけど、おはぎがあった❤️