ミュートした投稿です。
いちじくさん お花も好きなので、富士山やミツマタの群生地にも一緒に登山してくれます😊 コメダの森の話しをしたら、僕だけ植えてない!って話して思わず笑ってしまいました(笑) 朝早くにお出掛けして行ったので、応募したの黙ってて当選出来たら当日のサプライズだと楽しさも喜びも2倍かなぁ〜と🤭 まだまだ
確かに登山したくなりますね🎵この山ダったら頑張れます😉頂上からはどんな景色が見れるでしょうか?
まりるさん🍀 おはようございます(^^) ゆずなごみちゃん💓どーんっ❕ 存在感、凄いです😍 思わず、登山したくなります🗻 良い1日の始まりですね☀ 元気をいただきました🙆 ありがとうございま〜す😆
タダさん こんにちは😊多分、昨年そこへお邪魔しましたが、道が無いと言われてGPSを頼りに道なき道を進み、急斜面を彼と歩きましたよ(笑) 後から、ちゃんとした登山道があると分かって泥んこになって大笑いしました🤭 今年も見に行けたら良いなぁ〜と考えてます✨
伊藤さん 私も同じく、鼻水・鼻詰まりに悩まされております(TOT) ところで、「ひとりぼーっと。。」、 分かります! 私は、山頂で、眼下に広がる景色をcoffeeを飲みながら、ぼーっと見ていると、何だか心落ち着くような気持ちになります🌸(今は、寒いので、登山はしませんが)。 …と、ココで、「こ
ブラックサンダーふわさくきなこ
ブラックサンダーふわさくきなこ 丹波種×北海道産大豆使用 コメダ珈琲店、名城大学女子駅伝部、有楽製菓の三者に敬意を表して。 ところで母が豊橋のひとで、有楽製菓も豊橋の会社だけど、オリジナルもシロノワールも含めて、ブラックサンダーを食べたのは今年が生まれてはじめて。美味しいのと同時に、未知の食べ物という感覚が拭い
伊藤さん その節はお世話になりました。 私が「コメダの森ツアー」に参加させて頂いたのは、2年前かな? 「湯の山温泉駅から歩いてくる人が居る!と言う事で、社内でひと盛り上がりあったんですよ!」と言われたのが懐かしいです(笑) そして、盛り上がるネタになったのであれば、それはそれで嬉しいです(*´艸`
古希を迎え、富士登山に挑戦しようとしているじいさんです。 山頂で沸かして飲むコーヒーとコメダのー珈琲、どちらがおいしいかな