ミュートした投稿です。
花火大会
花火大会 コロナ禍後の初の花火大会!ドン!と響く音が夏を感じました🎇昼間から出掛けてて夜は軽い熱中症になったのでもう子供の頃の夏とは違いますね。皆さんも熱中症にはお気をつけてください。
浴衣姿の娘
浴衣姿の娘 静岡の安倍川花火大会に行く娘いってらっしゃい🎆
お家夏祭り
お家夏祭り お家での夏祭りを堪能した娘達。今年は花火大会行けるといいねぇ。
タダさん😊おはようございます🌸毎年、学園祭があると、チラシの配布があるのですが、 今回はお知らせが無く、吹奏楽部の演奏🎶やら、行燈やらで、あっ🌸今日前夜祭だと気づきました🌸常滑の花火大会の写真も綺麗ですね☆☆☆ タダさん😊今日も暑い🥵と思いますが、良い一日をお過ごしくださいね☆☆☆いつも嬉しいコメン
夏と言えばやっぱり花火でしょう🌸
夏と言えばやっぱり花火でしょう🌸 今日の札幌市内は夏日で、昼間26℃ありました、暑いので、窓🪟を開けて居たら、何だか騒がしいので、見たら、近くの高校の学校祭の前夜祭でした🌸今年も、恒例の花火大会、綺麗でした🌸
タダさん😊おはようございます🌸そちらは梅雨☔️入りに入ったのですか? 札幌は晴れ☀️て、予報では25℃になる予定です🌸 YOSAKOIソーラン祭り最終日 息子の演舞を見に、大通公園に行って来ます☆☆☆ タダさん😊昨日、花火大会があったのでしょうか⁉️ 綺麗な花火の写真、ありがとうございます☆☆☆ タ
【販売終了】2023年のサマーバッグは『コメダと過ごす夏の涼』6月5日(月)より予約開始!
【販売終了】2023年のサマーバッグは『コメダと過ごす夏の涼』6月5日(月)より予約開始! 暑い夏を涼むにはこれで決まり!梅雨入りの声が聞こえるころに始まるのが、サマーバッグの予約受付。今年もやってまいりました。今年のサマーバッグのコンセプトは「コメダと過ごす夏の涼」です。涼、というコンセプトにふさわしい、涼しげなラインナップをご紹介しましょう。アイテム① 吸水性抜群! オリジナルハンドタ
すみおさん★こんばんは コメントありがとうございます。 夏になったら花火大会に行きたいな〜と思いながら花火を上げてみました☺️
みささん、こんばんは😀コメント、ありがとうございました🖐️返信、遅くなりました💦画像は、東京都台東区蔵前にある、大相撲と関係の深い、蔵前神社です。ご存知ですか。現在、両国に国技館はありますが、以前は、この神社に近い、蔵前にありました。ちなみに、花火大会などで有名な、隅田川までは、通り(江戸通り)を渡
イシガミさん😊お忙しい中 ご返事頂きまして、ありがとう🌸ございます☆☆☆ゆきさん😊とは、私が昨年の4月に初投稿してから、仲良くして頂きまして、私が苫小牧弥生店に行って見たいと、話してたら、一緒に行きませんか?と誘っていただいたのが、ゆきさん😊との初顔合わせでした🌸それから、数ヶ月経って、北12条東店