ミュートした投稿です。
やっちゃん、おはようございます😄『北海道 あづきミルク』おいしいですね🙆😺👌もちろん、4つ❗いただいてから、おやすみされましたよね✌️今日もご購入ください👀マイペースで、頑張ってください😄💪👍
レゴブロック店は、北海道何号店になるのかな。
一宮名鉄百貨店は、来年1月末で閉店。 おそらく、年末年始の北海道物産展が最後の催事になるのでは。
え、イギリス、スコットランドやイングランドでオーロラが見られただって!マジかよ。 …磁気嵐か?こりゃそのうち北海道でもワンチャンあるかも知れん。 補足 1952年2月に広島県で「高緯度オーロラ」という赤いオーロラが出たという。
もぐさん🍀 こんばんは😊 独特な視点で、別海町を取り上げていただいてありがとうございます(о´∀`о)🌿 コメダのソフト美味しいですが、北海道の別海町のアイスクリームもコクがあって美味しいので、機会があれば、是非召し上がってくださいね(^_-)
kazuさん🍀 こんばんは😊 さすが、kazuさん。すごい量ですね(@_@) ミニがレギュラーになり、嬉しいサプライズですが、ジェリコもあった中で、完食とは素晴らしいです😂やはり夕食は牛乳ですね(^_-) 北海道の5月にかき氷は早いですね😅
コメダ珈琲でもたくさんの乳製品を使っているわけですが… 純然数でいうと… 北海道、別海町のウシの数が11万頭。*「1時間あたりの渋谷のスクランブル交差点の自分以外が全部ウシになるのとほぼ同じ」うへっ、ホントにぎゅうぎゅう詰め。別海の人口、14,371人の8倍だもんな。 *30分あたりの人流が45
タダさん、こんばんは🌃 売れました👏🍞 春の知床🦅通ですね❕ 私は子供達にシャケが上がって来るのを1番見せたかったのですが、2年前の夏に行ってきました🐻🚗 観光船も乗りました…波が高く3日位船出てなかったのですが、船が出れるようになり楽しんで来ました。船長さんは波もちゃんと見れるし、走行の仕方など丁
皆さん、こんばんは🌛 お花見で函館にまた行っちゃいました🌸 ベイエリア店も制服、前回と変わってました。黒で統一した感じ⁉全国一緒ですよね🖤 くまさんも黒い帽子被ってました…似合ってます🧸 ↓に昼のくまさんの写真あり。 GWは函館⚓そして北海道で2回目の桜いかがですか🌸 オールシーズンお待ちしておりま
kazuさん、こんばんは(^^) そうか、そちらはいよいよこれから春でしたね。 いちじくさんが、北海道のお花はたいてい名前の頭にエゾつくと教えてくださいましたが川縁や公園でもそうなのでしょうか? 楽しんでくださいね。 近くでも、普段と違う経路や場所だと新しい発見もありますし(^^) 季節の変わり目、