ミュートした投稿です。
どれにしようかな?
どれにしようかな? ジェリコ ガーナミルクにしました! 次はホットチョコレート ガーナミルクにしよう✨ メニューが新しいものに変わっていましたね。モーニング追加ゆで卵、小倉あん100円になりましたか?80円だったような… 今日から、いろいろなお値段が変わりましたね😹コーヒーチケット利用可能
そうだったのですね! ブレンドに小倉あんを入れるのも良さそうですね😋良いアイデアです🙂
豆乳に小倉あん…なるほど。。。🤔✨ すぎまさんはいつも色々な組み合わせを考えてくれて、検証してくれるから…参考になります〜😆 小倉あんの上で、ワドルドゥが遊んでる…🤭
やまちゃんさん、はじめまして♪ よろしくお願いします☺ 小倉あん もコーヒーも紅茶もミルクもメニューにあるから続けられるはずだと思ってしまいます🤔 私も葵店(名古屋市)に行く度に QRゴードのアンケートで 終了って正気ですか とか 小豆小町を発明した人天才! とか アイスのグラデーションとコースター
久しぶりに「それ、小豆小町の真似っ子も!!」
久しぶりに「それ、小豆小町の真似っ子も!!」 https://komeda-sankaku.com/announcements/uctw5nyhm44sfeafリオ「前回はコメダでストロベリーシェークを食べてみた。イユを初めとした甘党の皆んなには好評だったな。しかし、イユが話してくれた事が気になるなあ」カービィ「そのうちハッキリするんじゃないか
仕事帰りに、アイスの桜を飲みました。 ストローをそっと刺した瞬間、ミルクとミルクティーと澄んだ紅茶で三層になっていた境界が消えてしまったのか、くつろぎのあまり思い出せないのですが、たしかに、ゆらぎを見ました。その繊細さにはっとしました。飲めば紅茶ならではの清澄さに満たされ、ミルクと、隠れたたっぷりの
小豆小町ってさ、小倉あんで割とお腹膨れるよね💦 それを2杯も飲めばそりゃあ…😅 やっぱりちょっとその辺走ってみて(笑)
やっぱり最後に☕
やっぱり最後に☕ やっぱり美味しい小豆小町! 迷って迷って、桜アイスにしました。ホットも好きなんだけれど、この層を見たくて。 今日で飲み納めなんて淋しい。復活希望します🌸 これからはミルクティーに小倉あんを入れて 、自分なりに研究しますか😁 今朝から少し気温が下がりました。明日
小倉トースト!
小倉トースト! 小倉あんたっぷり〜お家だからできるうれしい楽しいサービス!
小豆小町は、カフェオーレに小倉あんで風にして飲めるし、会社で珈琲を飲む時に豆乳で割れば豆乳コーヒー、そして氷を入れればアイス豆乳コーヒーになりますね。会社の冷蔵庫に豆乳と牛乳を入れておかねば❗ モバイルオーダーが、モーニングで利用しているマイコメで出来れば注文が楽なのに😅 出来る所と出来ない所の違い