ミュートした投稿です。
アップルマンゴーさん、 こんばんは⭐️ コメントいただき有難うございます☺️ 北アルプスは、私の住む北海道の山と比べて、岩や急峻な山が多く、岳人の憧れの山域でしょうか😊 久しぶりに出かけて、とても楽しかったのですが、人の多さにもビックリ👀でした。 筋肉痛です。無理はできませんねー(笑)
mikochanさん 山ガールだったんですね‼️ 沢山の素敵な景色をありがとうございます💕 イルカ岩も本当にイルカ🐬に見えて、槍ヶ岳をバックに撮ってある写真もステキです💓
カレンダー作るのに、色々アイデアが出たりして楽しいですよ。 今月は敬老感謝の日をテーマに鶴と亀を金屏風に配置して富士山を入れて9月の文字を作って入れました。 規則上、写真撮影出来ないので、皆さんのご想像で。
mikochanさん、こんばんは🌙 下界へおかえりなさい😊 きっと、山の上は涼しかったことでしょう… 地上は暑くないですか? 体調崩さないようにご注意くださいね😌 フォトコンに投稿されたお写真も拝見しました👀✨ どこからどう撮っても、絵になりますね〜✨ やはり、素敵な趣味ですね💛
まだ、開店して時間が経っていないのかな? コメダの内装は木がふんだんに使われていますよね。 天井のハリもあえて見せてあって山小屋風の暖かな作りですね。 その中で頂くおやつも余計に癒されますね。 モンブラン、食べたくなりました。
第一の月
第一の月 コメダの七つのお月様から、自分はまずジェリコを選びました。初心のモーニングです。やさしいおいもの甘さがずっと続いて、これはおいしいですね。ときどき大きめの塊で入ってくる清涼感あふれるコーヒーゼリーがおいもと小倉ホイップのダブルな甘みをいくぶんやわらげてくれるのもうれしかったです。失敗だったなと思うの
コーンさん、こんにちは😃 山旅は、とても楽しかったです😊 有難うございます☺️ 高山植物の女王…と呼ばれている コマクサがまだ咲いていました☺️
まりるさん、こんにちは😃 コメント有難うございます。 久しぶりの縦走は、とても楽しかった~😊 何から何まで、素晴らしかった~✨ だけど、思ったよりも疲れました~(笑) また鍛えて、鍛え直して 山旅を楽しみたいです😀
アップルマンゴーさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 小倉ホイップサンドの甘さがコメチキで中和されますね。でもパンがコメダの山食パンか独自のパンか分かりませんが、ちょっとバサバサしていました。 今日も良い一日をお過ごしください。
こんにちは 台風はあり得ない進路をとり予定も変更した方がいっぱいいたと思います 山の天気は変わりやすいですし無理はできませんね 素敵な写真が見られてありがとうございました