ミュートした投稿です。
イシガミさん こんにちは!素敵な抱負と素敵なエピソードありがとうございます! コメダ部員のみなさんとコメダ珈琲店とのつながりを知れて、本当にさんかく屋根の下は素敵な所だなとうれしく思います! これからも周りの人を大切にするイシガミさんの抱負楽しみにしてます!
kazuさん、こんばんは。 ええ、吹奏楽の生演奏は格別ですね。 響きや迫力もそうですし演奏する姿に感動します。 コロナが早く落ち着くといいなと、このさんかく屋根の下で話していたころが懐かしいです。 今年こそいろんな楽しいことが、おたがいにありますように。 こちらこそ、知らなかった北海道のお話、いつも
ペペコさん、こんにちは。 今日もまた少し冷えますね。 たまには気晴らしもいいものです。 リハビリは、時間が変わって慣れるのに大変ではないですか? 気候の変化に体がついていくのにも、時間がかかったりしますよね。 春らしくのんびりと過ごしていてほしいです。 いただいたお返事、あれから受け止めていまし
「さんかく屋根の下」の「の」
こんにちは。🐥 「さんかく屋根の下」の「の」を赤白反転した「のーまんじゅう」。 カーサー(月桃)の葉で包まれた、出来立てアツアツは美味しいです。😍👍️
コロッケとブラック
コロッケとブラック レシピを受け取って冬眠から覚めて食欲も湧き新月は少し過ぎましたが、春になり食欲も出てきたところで、コロッケをつくってみました。レシピはこちらです(以前投稿した「りんごケーキ」と同じく、愛知県一宮市にある修文大学の学生が考えたものを、献血ルームでの献血時に配布されたのがきっかけです)。バレンタイン&冬
スタッフブログ「今年の抱負はどうですか?」
スタッフブログ「今年の抱負はどうですか?」 みなさんこんにちは! 最近花粉を強く感じ始めた、さんかく屋根の下スタッフの松岡です。暖かくなりおでかけも楽しい気温になってきましたが、その分花粉もたくさん飛ぶようになってきましたね...4月8日に開催予定のコメダの森体験ツアーも、いよいよ来週の水曜日3月29日が応募締切です!みなさん応募忘
いちじくさんこんばんは。さんかく屋根の下ラジオ下の方有ります。よく見ないとわからないかもしれないですね!!
イシガミさん🍀 こんにちは😊 私にまでコメントくださり、嬉しいです😍 ありがとうございます(*^^*) かずさん、さんかく屋根の下で知り合ったコメ友は私で良かったですか😁?と自分では思い込んでいます😅 かずさんとは、先日を含めて3回お会いしたのみです😂 オブリガートさんは存じませんが、 北地蔵は時計
なりきれ!コメダスタッフ~職業体験出張授業~
なりきれ!コメダスタッフ~職業体験出張授業~ 地元の方が来てくださるからこそ営業できているコメダ珈琲店。感謝の気持ちを込めて、地域の方にもっと愛されるように、地域貢献・社会貢献活動を行なっています。出張授業もそのひとつ。今回は、愛知県の中学校で行われた「職業体験」に関する出張授業をご紹介します。将来何になりたいですか?そんな問いが、すこしずつ夢