ミュートした投稿です。
ふみくんさん🍀 こんにちは😄 今日は遠出されているのですね(^_-) ドライブも楽しそう😆 すみません^^; まださんかく屋根の下ラジオ、そこまで追いついていません😓11話まで聴きました🙆
【受付終了】コメダの森体験ツアー!<2023年4月8日(土)>
【受付終了】コメダの森体験ツアー!<2023年4月8日(土)> コメダ珈琲店の柱や机で使われている木材。これらは、「くつろぎ」の空間にとって大切な存在です。くつろぎに欠かせない木材をこれからも守っていきたい。そんな想いで始まったのが「コメダの森」森林保全プロジェクト。詳しくはこちら 今回「コメダの森」保全活動が体験できる、コメダ部イベントを開催します!
春を感じる瞬間を教えて!
春を感じる瞬間を教えて! 3月も半ば。暦だけでなくいよいよ春めいてきましたね。みなさんは、春の訪れをどんな時に感じますか?というわけで、今回のテーマはこちら。桜前線がやってきたとき? 花粉を感じたとき?道行く人の服装がなんだか明るくなったのに気づいたとき?あなたが「春」を感じたら、下の「コメントする」から教えてください。他の
ゆきさん、お誕生日おめでとうございます。㊗️ 今日は、晴れで23℃。☀️北海道はまだ寒いのでしょうね。⛄️ 公園をウォーキングして、一休み。 もうすぐ職場復帰です。その前にさんかく屋根の下復帰ができました。ありがとうございます。🌻 ※今日も一日ATM(明るく、楽しく、前向きに)
【投票終了】コメダのサンドイッチあなたはどれ派?
【投票終了】コメダのサンドイッチあなたはどれ派? 3月13日は、「1」を「3」でサンドしていることからサンドイッチの日という記念日があるんです。コメダ珈琲店にも自慢のサンドイッチメニューございます!今回のみんなの声は、サンドイッチがテーマです。あなたがどのサンドイッチが好きですか?今回は5商品がエントリー。あなたは、なに派かぜひ教えてくださいね♪投
2023年2月コメダ部員さんアワード
2023年2月コメダ部員さんアワード いつもさんかく屋根の下を楽しんでいただきありがとうございます!さんかく屋根の下では、普段コミュニティをお使いいただいているコメダ部員さんに感謝の気持ちを込めて、月ごとに表彰させていただく『コメダ部員さんアワード』を紹介していきます。アワードに選出された方には、さんかく屋根の下オリジナルの「webバッ
学生デザインで新しくなりました。豆菓子パッケージ2023誕生!!
学生デザインで新しくなりました。豆菓子パッケージ2023誕生!! コメダからの、ちいさな季節の“おたより”。ドリンクを注文するとサービスされる豆菓子。実は、パッケージが季節ごとに変わっているのをご存じでしょうか。いつもの日常の中にそっと季節の移り変わりを添える、ちいさな季節のおたよりです。今年、そんな豆菓子パッケージをデザインしてくださったのは、美術を学んでいらっ
こちらの、さんかく屋根の下と 別にしたかったから。(笑) 本名だと、は行になるのでhになっちゃう。
三田さん🌃 コメダ部員のおさるさんは今のひと休み中です。いつも私を助けてくれる方です…スマホ操作わからない😆この方のお陰で無事リニューアル後のさんかく屋根の下に投稿出来ます😊
ペペコさん、おはようございます。お返事遅くなりました。 昨日、きのこをたくさん買ってきて冷凍を終えました。種類は、しいたけ、まいたけ、しめじ、えのきとエリンギです。使い捨てが本当にいやで、ジップロックはやはり買うのをためらって、掌に乗る分ずつ種類ごとにラップに包んで冷凍室へしまいました。きのこは、