ミュートした投稿です。
1.県外のコメダ(数店舗)に行けたこと。 2.さんかく屋根の下ラジオで特製ステッカーをもらえたこと。 3.来年度から、自治会の役員をすることにサインしました。 副会長→会長→コミュニティー役員と3年続きます。
➀名古屋本店が新しくなる前に行くことができて、さらにおかげ庵にも行けて凄く嬉しかったこと。 ②さんかく屋根の下やラジオを通して、いろんな事に積極的になれるようになって、お話したりできるコメダ友達ができたこと。 ③今まで関わりのあった人達とは離れ離れになり、新たに新しい人達との関わりが始まり、自分
2022年、みんなの3大ニュースはなんですか?
2022年、みんなの3大ニュースはなんですか? 今年も残すところあと半月!2022年はどんな年でしたか?今回の教えて!は、2022年みなさんの3大ニュースをぜひ教えてください♪ 引っ越しをした!欲しかったものを買えた!新しい友達ができた!コメダの季節限定メニューがとてもおいしかった!はじめてコメダに行った!などなど1年を振り返って印象に
kazuさん🌸 おはようございます🐵 小樽運河通り店オープンおめでとうございます🐵コメダの和がまた一つ広がりますね🙆☕😃☀️全国展開でさんかく屋根の下も賑やかになることでしょう✨今日も素敵な一日をお過ごしください☺️
SDGsってなぁに? コメダ出張授業in如意小学校レポート
SDGsってなぁに? コメダ出張授業in如意小学校レポート 地元の方が来てくださるからこそ営業できているコメダ珈琲店。感謝の気持ちを込めて、地域の方にもっと愛されるように、地域貢献・社会貢献活動を行なっています。出張授業もそのひとつ。今回は、愛知県の小学校で行なわれた「SDGs」に関する出張授業をご紹介します。誰一人、取り残さない名古屋市にある如意小学校では
12/14(水)公開 さんかく屋根の下ラジオ#34!
12/14(水)公開 さんかく屋根の下ラジオ#34!スタッフの松岡、伊藤がゆるりと語り合うラジオ番組。ラジオを聴きながらコーヒーをお供にホット一息リラックスしませんか?みなさんからいただいたお便りもご紹介しています!テーマは「私のお気に入り店舗自慢」と「コメダ川柳」。ぜひチェックしてみてくださいね♪
12/14(水)公開 さんかく屋根の下ラジオ#34! 12/14(水)公開 さんかく屋根の下ラジオ#34!スタッフの松岡、伊藤がゆるりと語り合うラジオ番組。ラジオを聴きながらコーヒーをお供にホット一息リラックスしませんか?みなさんからいただいたお便りもご紹介しています!テーマは「私のお気に入り店舗自慢」と「コメダ川柳」。ぜひチェックしてみてくださいね♪
【投票終了】おうちで食べるならどのパンを選ぶ?
【投票終了】おうちで食べるならどのパンを選ぶ? こだわりの詰まったコメダのパンは、実はお持ち帰りができるんです!※持ち帰り可能な商品は店舗によって異なりますコメダのパンについて詳しくはこちら今回のテーマは「コメダのパン」です!おうちで楽しむならどのパンを選びますか?・ローブパン・バンズパン・ドッグパン・バゲット・カツパン・山食パンの中から持ち帰っ
フォトコンテスト「パンアレンジコンテスト」
フォトコンテスト「パンアレンジコンテスト」 コメダのパンを使ってアレンジメニューを投稿する、パンアレンジコンテストが始まります!コメダのこだわりがたっぷりつまったパンは、6種類がお持ち帰りできます。※販売状況は店舗によって異なりますお店で食べても、もちろんおいしいコメダのパンをおうちでいろいろアレンジできたら、もっとおいしい!おうち時間やお休
福袋申込み完了!
福袋申込み完了! 早く福袋申し込まなきゃ…と思いながら先週モーニングに行った時、コメカにカードでチャージができなくて手持ちが6000円しかなかったので1000円チャージしたら5500円の福袋代が足らなかったのでできず…今朝行っみたら、もう5500円のは完売だったので7500円のを申し込みました!楽しみ~!コメカのチャ
ぽめちよさん🌸こんばんは。 ○さんかく屋根の下シールを吊し持ち😊 ○カードケースは何年か前の福袋の品😊 他のお客さんの様子をきにしながら😅 撮れる時に写しています❣️