ミュートした投稿です。
私の両親は、コーヒーが好きで、毎日コーヒーを淹れて、飲んでいました。 私も中学生くらいから、もらって飲んでいて、ブラックが苦手だな、と思ったら、牛乳で割って、飲んでいました。 今は、胃にやさい、カフェインレスを、主に飲んでいます。癒されています。
夏休みにラジオ体操最終日にコーヒー牛乳をもらって飲んでいたのを思い出します。
父がコーヒー好きでした。父の飲むコーヒーカップに角砂糖を入れる大役を任されたのが 子供の頃の私。 自宅でも喫茶店でも。 子供の手には少し大きく感じたシュガートングで、そうっとはねないように角砂糖を挟んでカップの中に入れる時の、ドキドキ感は今でも覚えています。 で、いつの間にか私もコーヒー好きに。
コーヒー牛乳は飲めたけど、コーヒーって苦くて大人の飲み物だと思っていました。
昭和30年代の頃、砂糖、ミルク入りの粉コーヒーを親が飲んでいたので、コーヒーは甘い物と、思っていました。 甘い物が苦手な子供だったので、こんな甘い物は飲めない!と思っていました。 もちろん今はコメダのブラックコーヒーを美味しく頂いています。 数あるコーヒー屋さんの中で、私の舌にはコメダコーヒーがベ
父親と一緒にどこかの、お年寄りの家に連れて行かれ、 小さな私に暑いコーヒーを、出してくれました。 困ったのを、覚えていますが、お砂糖も無く、我慢して、苦ーいコーヒーを飲んだのを、はっきり覚えております。 まさに、苦い思い出ですね
おはようございます。あえて大人コーヒー飲むもんだと思って、子供頃飲んて無かったと思います。
幼いころのコーヒーの思い出は?
みなさんは幼いころのコーヒーの思い出はありますか?コーヒーは大人が飲む飲み物、というイメージがあったのに、気づくと自分も飲めるようになっていた、なんてこともあるのではないでしょうか。今日の教えて!は、幼いころのコーヒーの思い出についてです。・親が飲んでいたものを1口もらって、苦かった…!😣・コーヒー
幼いころのコーヒーの思い出は? みなさんは幼いころのコーヒーの思い出はありますか?コーヒーは大人が飲む飲み物、というイメージがあったのに、気づくと自分も飲めるようになっていた、なんてこともあるのではないでしょうか。今日の教えて!は、幼いころのコーヒーの思い出についてです。・親が飲んでいたものを1口もらって、苦かった…!😣・コーヒー
あー😫! コメダのアイスコーヒー飲みたくなったぁ🥹 あとで行ってこよっかな。。🤭
お、お、お、美味しそう〜🤩✨✨ コーヒーゼリーがたっぷり✨✨ うわぁぁぁ食べてみたいです〜😆💛