ミュートした投稿です。
ジェリコでそれっぽく体験してしまいましたが、やはりデニッシュかバウムで堪能してみたいものです。 書籍にも触れてくださって、ありがとうございます。 いまからちょうど2年ほど前の発売時「オレンジページ」に試し読みが載っていて、いいなと思って買いました。 お月見メニューの連想からしばらくぶりに引っ張り出
やっちゃん、こんばんは😃。 二日間お月見祭ジェリコを食べた後に、いつものミルクコーヒーを飲むとなんだか生き返った気持ちになる(笑) って不思議です💦。 やっぱりいつも飲み慣れているものが一番自分に合っているんですね💖。 お仕事お疲れ様でした。 良い週末をお過ごしください🥰💕。
ジェリコと小倉トーストの組み合わせもまた相性が良さそうですね。 小倉ホイップもできて美味しそうです。 しかしそれ以上に写ってる書籍「おいもさんの捨てない生活」が気になります。 詳しく知らないのですが著者が「安野いもこ」というのが安納芋に掛けてる上、「捨てない」はコメダのステナイカップ&ソー
ジェリコって殆ど炭水化物祭りじゃーん😱 でも、ガツガツ食べる男性嫌いじゃないです ウフフ😚
でしょ❔ 鬼滅の刃のジェリコもこんな色合いあったような…❓
😳アハハ
😳アハハ こんなふうに置かれていきました!🤣新しい店員さんかな見慣れない😅 揃えてパシャリΣp📷ω・´)ヨシ❣️ 半分にしたフルムーンバーガー!半分はお持ちかえりにしましたよ♪美味しい❣️紙に入れるかフォークが欲しかった〜口周りヤ
🧑🍳あら、どうしたの? 😌🍠ジェリコ マイコメではやってなくて来ちゃったの💦 🧑🍳私に任せておいて💪 今日も大姉さん完璧だわ😌
第一の月
第一の月 ジェリコを選びました。初心のモーニングです。やさしいおいもの甘さがずっと続いて、これはおいしいですね。ときどき大きめの塊で入ってくる清涼感あふれるコーヒーゼリーがおいもと小倉ホイップのダブルな甘みをいくぶんやわらげてくれるのもうれしかったです。失敗だったなと思うのは、黒ごまが、ホイップを小倉トースト
アオネージュとまっさおノワールさん🌸こんにちは コメントありがとうございます😊 お芋のジェリコと考えると胡麻のホイップON、アリでした👍
💛味覚が混雑💛
💛味覚が混雑💛 ジャムはバナナ味で、ジェリコはお芋の味で、バーガーはトマト風味のソースの味。味覚は多彩なのに、色彩は黄色系でまとまってる😀 下の写真、スイートポテトジェリコに見えるけど、味が別物😁 (昨年の季節限定品です)