ミュートした投稿です。
愛知を歩く
愛知を歩く あいち県民の日にあわせた記念行事の一つ、リニモ(愛知高速交通)と愛環(愛知環状鉄道)共催のウォーキングへ出かけました。瀬戸から豊田を経て長久手へ至る、尾張丘陵を存分に感じるコースです。自分自身のゴールは、以前訪ねた長久手のコメダと決めて出発しました。瀬戸山口のあたりから見える猿投山海上の森の際の民家
アオイさん、こんばんは✨ モーニングと同じお店なのですが、朝はまだ秋バージョンが置いてありました。夜に寄ったら、冬バージョンに❗️ 体調はやっと全快しました。 今年の風邪は特に要注意ですね😊
冬の楽しみ教えて!
いよいよ12月に突入しました!長かった夏が終わり、秋を駆け抜け、季節はあっという間に冬到来とっても寒い季節ですが、せっかくなら冬を楽しもう!ということで、今回の教えてのテーマは「冬の楽しみ」についてですみなさんが冬に楽しみにしているコトはなんですか?・冬になると注文したくなるコメダのあのメニューがあ
冬の楽しみ教えて! いよいよ12月に突入しました!長かった夏が終わり、秋を駆け抜け、季節はあっという間に冬到来とっても寒い季節ですが、せっかくなら冬を楽しもう!ということで、今回の教えてのテーマは「冬の楽しみ」についてですみなさんが冬に楽しみにしているコトはなんですか?・冬になると注文したくなるコメダのあのメニューがあ
生ドーナツ
生ドーナツ 流行りの生ドーナツを初めて作ってみた🍩溢れ出すクリーム🩷 サイズ大きすぎたかな💦豚まん🐷と同等サイズ🤣笑笑
晩秋の小学校正面入り口の大きな木
晩秋の小学校正面入り口の大きな木 小学校🏫の校門から見える大きな木々。春夏秋冬眺めて季節の移ろいを楽しんでいます。こちらは南側、北側は整備されて大きなザクロの木や黄緑色の八重桜など全て伐採されてしまいました。この大きな木々はこれからもずっと子供達の成長を見守り続けて欲しいと思います。
2024年11月コメダ部員さんアワード
2024年11月コメダ部員さんアワード 11月のアワードの発表をします✨いつもさんかく屋根の下を楽しんでいただきありがとうございます。さんかく屋根の下では、普段コミュニティをお使いいただいているコメダ部員さんに感謝の気持ちを込めて、月ごとに表彰させていただく『コメダ部員さんアワード』を紹介していきます。 受賞者バッジはマイページ
食欲の秋
食欲の秋 新幹線を降りて改札ぬけて目にしたもの食欲の秋です(笑)富山ときたら、きときとな魚食べたいちゃこれを見たらお寿司食べたくなりました(笑)富山駅で出会った秋2024でした😋
あっ!カツパン食べたいサン コメント🙏ありがとうございます そうですょネ 〜 「 秋」は止む終えないです😊 「冬」頑張りましょうか? でもヤッパリ美味しい物の誘惑には ツィツィ 手が出てしまいますよねー! しかし「冬」にも美味いのいっぱい!
あぁ〜〜! とても美味しそう! オムライス食べたくなりました😊 秋のダイエットはあきらめるしかない笑
北陸新幹線って なんだか秋空の青ともみじの黄色っぽさで、なんだか秋を感じるので、秋好きとしてはたまらないです笑