ミュートした投稿です。
名古屋を楽しむ
名古屋を楽しむ この正月、コメダと関わる名古屋のさまざまを楽しみました。名古屋城本丸御殿を越えて天守閣を仰ぐ不明門から御深井丸へ抜け雄の金鯱の真後ろにつく茶席と御深井丸展示館を過ぎ木立を眺める(椰子と桜)前へ進み桜道ネイチャー国際ランの看板で立ち止まる一部ですが、このように丸一日いても飽きないのが名古屋城です。とは
コメダのある街
コメダのある街 名鉄百貨店一宮店で歳末・新春恒例の北海道物産展へ、最終日に行ってきました。買い物と、駅構内のピアノと行き交うひとのなごやかなで空気で気持ちがあたたまったところで、近くのコメダへ、夕食を食べに向かいました。一宮市街地を歩いたのははじめてでしたが、こちらは真清田神社へ至る駅東口とは反対側で、そのせいか、
北海道物産展を楽しみに、尾張一宮へ行きました。 駅で公共交通マップと記念品を入手し、構内のピアノも体験し、満足できる買い物を終えて、夕食でコメダまで歩きました。暗くても、明るい気持ちでした。 まずはグラクロと、コーヒーにしました。ぽかぽかして、本日のおすすめデザートが食べたくなりました。 カスタード
まっちゃんさん♪ あけましておめでとうございます。 時期が来ればいちごのミルフィーユも再開してくれると思うので、じっと待つ事にしますね💦 福袋のトートバッグ、思ったより素敵でした🎀 今年も楽しくコメ活したいと思います🎶 宜しくお願い致します。
コーンさん♪ コメントありがとうございます🙇♀️ お正月の期間は手間がかかるいちごのミルフィーユは、お休みしてるのかも知れてませんね💦 トートバッグ、写真より実物の方が良かったです🌹 今年も昨年同様、宜しくお願い致します🎀
いちごのミルフィーユになっていたので、販売停止と聞いて、ガーン❗️となりました💧 もしこの店で売り切れになったとしても、他のお店にはきっとまだあるはずなので、諦めずにリベンジします🦾 今年もコメ活、頑張りたいです😍 宜しくお願い致します🙇♀️
いちごのミルフィーユ、売り切れとは言われなかったので、お正月だから取りやめてるのかもしれません😅 今年も自分だけの時間を確保したくて、コメダに通いたい思います😅 宜しくお願い致します🙇♀️
コメディストAさん、こんにちは☀️ いちごのミルフィーユは、お正月だから販売停止… とかでしょうか🤔 食べたかったものが食べられないって残念ですよね。。でもミニシロノの美味しさ再発見!ってお得もあったり♪♪♪ですね🤭 2024年もよろしくお願い致します🍀 楽しくコメ活しましょ〜🤩
近くのコメダ
近くのコメダ 元旦に選んだモーニングです。出る前にお雑煮とおせちを食べたところで、コメダは別腹でした。多忙ななかこのきれいな盛りつけで、愛情込めて用意してもらったぶんだけよく味わえば味わうほど、おいしさもひとしおでした。シュガートーストは、ところどころに砂糖のざらざらした食感がして楽しかったです。千切るとこぼして
すみっコぐらし🤗
すみっコぐらし🤗 名城大学駅伝部の応援で、下見も含めてコメダ富士中央店2回行きましたね✌️ 初🔰グラクロ、いちごのミルフィーユ 🍴です🙆♂️