ミュートした投稿です。
昨日のお夕飯ではありますが💦 コメダの山食パン・よく焼き&マーガリン多め🍞🧈 コメダのピーナッツクリーム🥜 ミニサラダを真似したサラダ🥗 コーンスープ🫕 パリッとウィンナーを追加して…🥓 デザートは雪見だいふく🍨 まるで朝ごはんのようですが… 私はお腹に入れば時間帯は関係ないので笑 しっかり
秋の夕映え☺️
秋の夕映え☺️ 夕方前に晴れてきて山が美しく映えました☺️
近くの山も今朝見たら半分雪景色になってしまいました!
深まるミルク
深まるミルク 昭和橋から、荒子と岩塚を経て千音寺に至り、最後に鳥居通をたどって帰宅しました。昭和橋店、身体の不自由なひとに配慮した舗装(レンガ)同じく昭和橋店、もとは公衆電話が置かれていたか中川文化小劇場・図書館の前でひと休み、風を受けて浄海山圓龍院観音寺、本堂(前田利家により再建)利家と、引き留めんとするおまつ
色づき始めました🍂
色づき始めました🍂 まだまだハシリですが少しづつ紅葉が始まった山⛰️
暖かなモーニングランチ♪
暖かなモーニングランチ♪ 今日は11月11日!ということで?祖母とコメダでモーニングランチしてきました✨今回は山食パンよく焼きとたまごペースト、そして初挑戦のコーンスープを頼みました!普段はイチゴジャムですが今回はマーガリンに。皆さんがよくやっているコーンスープにパンを浸して食するをやってみたかったからです!(流石にいきなり
ミニサラダと合わせて、大量にキャベツを食べました笑 コメダのオリジナルドレッシングが美味しい♡ 🍔はホント大きくてビックリサイズで、今日はおうちコメダで山食パン…が無理でした😅
紅色の幟と水色の空のあわいに
紅色の幟と水色の空のあわいに 遮るものなき眺望と祈祷もと、呼続に流れ着いた樹から上人が観世音菩薩をつくり、堂を建てて安置したという。時は流れ、その美貌でひとびとから疎まれた長者の使用人は、あるときずぶ濡れになった観音をあわれに思い、みずからの身につけた笠を被せてあげたという。のち、鳴海に寄った都の貴人からその心を見初められ、妻と
山食パンでお家🏠コメダ☕️ですね♪ マイコメは、カツパンが3個ぐらい袋に入ってて、お持ち帰りできるようです🍞 最初はその大きさに思わず2度見してしまいました👀
mi-yanさん、こんばんは🙂 山食パン、1日たった今日も、とても柔らかくて美味しかったです✨ 明日も美味しくいただけそうです♡ お持ち帰りのカツパン…見たことないです💦 「大きすぎて」なんて、それは気になりますね…🤔 カツパンも、そのまま食べても美味しそう…🤤