ミュートした投稿です。
温泉寺の秋🍂
温泉寺の秋🍂 昨日巌立峡、下呂温泉寺行って来ました曇ったり晴れたりでしたが以外に暖かでした紅葉🍁を見るためにはちょうど良い感じでした No.1
夕食はグラクロ💖デザート付き
夕食はグラクロ💖デザート付き 日没が早くなったので、一日があっという間に終わってしまう気がします🥲夕食を食べにコメダ珈琲店へ。朝食の時と同じ席でした❗️昨日グラクロ薫るポルチーニを頂いたので、今日は定番のグラクロにしました❣️ふかふかのバンズに熱々サクサクのグラタンクロケット、旨みたっぷりのドミグラスソース、そしてシャキシャキの
午後の公園で
午後の公園で 公園の池で、偶然ユリカモメに出会いました💖✨風が強くて水面が波打っているせいか、とても幻想的な秋のひとコマでした💕。
ありがとうございます! 秋を楽しみたいと思います🍁🍂
秋のハウステンボス
秋のハウステンボス 今日は、変な天気で残念ですがホット一息出来ました、コメダ珈琲が有れば間違いない‼️
\の時間と黄色
\の時間と黄色 夜も秋のイチョウの黄色も見に行きたい旭川旭神店☕
私が出会った ”コメ牛”
私が出会った ”コメ牛” 私が出会った秋2024それは、21年ぶり(?)のコメ牛です😹😹 以前発売されていた時は食べることが出来ず、ましてまだその頃はコメダ珈琲店に行ったことさえ無かったので、😮💨21年ぶりというより、生まれて初めてのコメ牛になりました(^_^) 絶対絶対食べようと決めて、数量限定との記
コメダンディの秋
コメダンディの秋 コメダンディの10月カレンダー🗓️カレンダーシリーズはじめようかな🤭
秋の日差し
秋の日差し 秋になり太陽の角度も変わってきたのかな🌞影と光が綺麗でした。よく座る席、春夏秋冬朝昼晩色んな発見あります✨
旧 額田郡額田町に秋尋ね
旧 額田郡額田町に秋尋ね フォトコンテストの皆様。全発祥の地、私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、各所巡業中のかずちゃんです。 秋晴れだった、令和6年11月25日(月)は、旧 愛知県額田郡(ぬかたぐん)額田町、現 愛知県岡崎市桜形町へ行ってきました。乙川の源流にほど近い、日近の里(ひぢかのさと)は、かおれ渓谷へ行って