ミュートした投稿です。
秋になりましたね🙂
つくつくぼうしが鳴き始めたらもう秋が始まるなと毎年思います
今日行けました😊
今日行けました😊 皆さん😊こんばんは❗️今日、市内に居る娘の体調が良くないと数日前にラインが来てたので行って見ようかと思ってましたが、ラインでのやり取りで1人と1匹🐈で過ごしたいと察し、時間が空いたので急遽マイコメへ😁時間的にか空いてて、期間限定品の完売はされてなかったように感じました。その後どうなったのかは❓ですが
みかんさん、こんばんは。 秋メニュー楽しみですね。 海外から日本に関心を抱く方々は本当に謙虚だと思います。 昨年9月に何年振りかという東大寺二月堂へ登ったとき、静粛に手を合わせているひとを見てはっとしたものです。 日本人でも、もちろんいまもそういうひとは目に止まります。 ともあれ、体調に気をつけてお
kazuさん、こんばんは🌛 お仕事お疲れ様です。 札幌は秋めいてきたことでしょうね。 清田の店長さんのInstagram見ました。 久々の投稿のようでしたね。 Instagramを見て kazuさんが来店され、 また沢山のお客さんで賑わったのでは?(笑) kazuさん、明日も良い一日を👍
こんばんは😃明日明後日は久し振りの☔それも結構纏まった☔らしいです。終了するのも有れば6日から秋がスタートしますね。kazuさんは最初に何を食べて投稿するのか楽しみにしてます☺️
皆さんこんにちは! 今日も暑い日でしたが、みかんさんの様に私も秋を感じます。そらが高くなりました😌 今日は暑い日に美味しい!クリームブリュレ食べ納めに来ました。暑さを乗り切るパワーをありがとー
みかんさん、こんにちは! 初めまして おっしゃる通りで TV番組でも日本古来の伝統を 日本人より詳しく研究され 実践されてる様子が放映される 機会が増えました。 その際に改めて伝統文化の奥深さや 伝来に携わる方の努力を痛感します。 古き良き時代に於ける日本古来の 風習、伝統は次世代へ繋げる重要性が
いつまでも、暑い暑いと繰り返していますが、最近は日が落ちると、外から虫の声が聞こえて来るょうになりましたね。子供の頃は鈴虫とかクツワムシとかの歌を良く歌いました。それをあーおもしろい、虫の声〜🎵と歌ったものですが、年を取るとそういう季節の移ろいも気にする事がないというか、感じにくいというか。 昨日
あきむしさん、こんにちは😃 通勤が遠くなってしまったのが、少し苦になりますが、仕事そのものはやっていけそうです🙂 あいにくスーパームーン🌕見逃してしまいました🥲残念⤵️ こちらはだんだんと秋らしくなってきましたよ🍂 朝晩はずいぶん涼しいですね😊