ミュートした投稿です。
秋は長久手——この言葉がたいへんうれしいです。 わずか2年間でそこまで深く愛知を感じ取ってもらえたこと、それ以上に、愛知がTEIさんの心にあたたかく染み入ってくれたことが……他の受賞者のみなさんもそれぞれの大切なものを表現してくれて、ありがとうございます。 来年もぜひ、プロジェクトを続けてほしいです
kazuさん、くみっちさん、こんにちは。 祖母が他界して2年後、父が他界(8月)してます。 お墓参りは、春と秋の彼岸、お盆、年末、6月に 行ってます。
残さず食べる。そして食べきれない場合は、持ち帰りができると良いと思います。私はジップパックを持ち歩くようにしています。
よしちさん、こんにちは。 わかりやすくて何てやさしいのでしょう。 きっと叶うと思います。 そういえば、少し前の話にはなりますがサンリオキャラクターズのパレードを見物がてら名駅東花車船入地区(昨年秋のマルシェでコメダ珈琲店のキッチンカーが登場した様子も、たしか伊藤さんによる記事がどこかに残っていたはず
置き場所
置き場所 みんなの声で、サンドイッチの投票がおこなわれていたころのことです。私がよく行くコメダでは、フードのお皿は決まってテーブルの真ん中あたりに置かれます。ミニシロノワールやミニサンドのときもそうです。もし、向かい側に誰かいて注文が別々なら、それぞれの手もとに置かれると思います。しかし何か同じものを分け合う
タダさん☆彡 行かれたのですね(^^)/ どちらも素敵です。 私もスウェット秋になったら作りに行こうと思います。 フードがないほうが着やすいんですよね(^^)/ 作るの楽しくて癖になります(^_-)-☆
ユニクロ UT me コメダ
ユニクロ UT me コメダ JRゲートタワーのユニクロに行って、UT meのコメダのTシャツとスウェットを作ってきました。前を何かワンポイントにして、後ろにいっぱい絵をいれようと思ったら、Tシャツ、スウェットは前だけ、長袖Tシャツ、パーカーは後ろだけと決まっていました。TシャツはクルーネックTシャツに、シロノワール2種類、ブレ
はい、美味しかったです。 頼んでみてください。 かくいう自分も、昨年秋のオレンジページとのコラボ時が10年ぶりかというシロノワールで、その前が普通のミニシロノワールでした。 その後、いまも帰還が待ち望まれるコメ友のペペコさんが考案したアレンジメニューで、レギュラーサイズのシロノワールのソフトクリー
ちまんずさん、こんばんは。 美味しさが少しでも伝わっていたなら幸いです。 自分の手で引き寄せた甲斐があるというものですね。 それとじつは、去年の秋にあったオレンジページとのコラボのときはまだクロネージュの存在すらわかっておらず、オレンジと小倉あんのクロネージュは食べ逃しています。 それが今回、急速に
こんにちは👋😃三泊四日で京都に行ってきました。此処は佐々木蔵之介さんの実家です。去年の秋は日本人ばかりでしたが、今回は外人の多い事と人の多さにびっくりです。疲れました。コメダには行かず、Holly'scafeで☕タイムを過ごしました。次はお盆の時期に行く予定です。