ミュートした投稿です。
おかえり〜 そうよ、ニュース見てね👀💦 自分を守らないと❗ 一応、ココ住んでる所と、岩手県久慈市と神奈川県厚木市を登録してあるから、何かあるとスマホに状況が入ってるくるようになってるんだけど。 それで、昨日は…厚木市厚木市って💦 お盆前のあの台風🌀は、久慈市久慈市って(笑) 良いんだか?悪いんだか
コメントありがとうございます。 入院日数は決まっているので、入院費は先に預けてあります。 しかし、病院で準備している物があり、持ち込みで使えなかったりがあるのでそういう物はキッチリ日数と必要量を合わせて余分に使わない様ケチケチやってます。 自分で使う、シャンプーとかは自分で準備します。洗濯は主人には
ちいぱそさん、こんにちは! 昨日の楽しい様子が伝わってきました✨自分なら何をトッピングしようかな〜と楽しく拝見しました! ありがとうございます😊
うさごんさんのモーニング🍴を毎回見ていたら(笑) なんだか…食べたくなり🤤 コノ雨☔で仕事が早く終わり🚗💨 そしたら…駐車場🅿️が💦💦💦 空きのなきゃ、待ってる人の姿も見えて… 座るところもないみたい… 重い腰上げたのに、泣く泣く帰宅しました。残念⤵️⤵️⤵️ いや、神様がコメダ復帰は、台風🌀去っ
分かります✨ 私も自分で作る時はた〜〜〜んまり入れちゃいます🤭🤭🤭
明日は、天気が回復しそうなので外出届けを出して、コーヒーとかを仕入れに行こうと思います。 病院の売店もありますが、高いのです😭 自分で洗濯もするのでランドリーカードが必要です。 1週目はコーヒーが飲めなくて禁断症状みたいなのが出てました。(笑)
私も、エッとなって問い合わせた一人ですアハハ💧 私はコーヒーの花が満開になったところで最初に戻りコメダおじさんが種を植えるところから始まりました。 1年でこんな感じなら、来年また同じ事になりそうですが。 ただ、自分のレベルはそのまま続いていくみたいです。
はい、かっこいい男性スタッフが3人そろって、これは繁盛するわけだとあらためて思いましたよ。 きびきびというよりはてきぱきですが、自分がいちばん見習いたいと思うのは、どんな状況でも冷静さと穏やかさをつねになくさないところですね。
それは、このおいしさが伝わって何よりです。 2種のバターもいいですよね。 自分も昨年秋に4、5日入院しましたが、そのときは、看護師に協力するのはもちろん、むしろ一食一食のありがたさをしみじみと感じました。 退院が決まった日の夕方だけ、1階のコンビニでおやつ(アップルデニッシュ)を買って、サンルームで
子どもの宿題の手伝い。。。 手伝わない親は何%いるんだろう。 自分が子どもの頃も、今は亡き父が絵を手伝ってくれていたな~