ミュートした投稿です。
イニムさん、こんばんは。 お店は、名古屋駅の西の方ですね。 おかげ庵本店に自販機があるらしいです。
アキさん😃 お裾分け、ご馳走様でした😆✨ いつもおかげ庵に行く時はお持ち帰りでお土産買おう〜って思ってるのに…帰る時には忘れちゃってるんだよねぇ😱 だから食べられて嬉しかったです💛 ホントにホントにありがとう😍
帰ってきたカフェインマンさんのお住まいがどちらか分かりませんが… お店やおかげ庵が近くにないなら、オンラインショップで購入…になりますよね💦💦 とて〜も美味しかったので、ゼヒとも食べてみて欲しいです😆 …って、私もいただきものなのであまり言えませんが💦💦
ありゃ? タダさん、そうだったのですね💦💦 大餡吉日のお店って、ドコにあるんですか? 名古屋駅とかですか?? 関東だと…オンラインで買うか、おかげ庵に行くか…ですよねぇ。。 今度名古屋に行く際には、ゼヒ大餡吉日も行ってみます😆
イニムさん、こんにちは😄 はい✨店舗とオンラインのサマーバッグ予約しちゃいました🥰✨ 両方とも可愛いんだもの〜🥹笑 イニムさんも両方ゲットですね😆 私も今回おかげ庵のものは、またの機会に、、、の判断になりました😂色味が可愛かったので、確かに単品で売ってくれたら嬉しい☺️ ほんと、届くのが楽しみすぎ
返事が遅くなりました〜💦💦 久しぶりにあんこモーニングが見れて嬉しい💛 やっぱmi-yanさんはコレですよね〜✨ 相変わらず、出張もお忙しそうですね💦 東京や横浜にいらしてるのですか? おかげ庵、いつか行ける日が来ると良いですね😆✨ サマーバッグは…もちろん予約済みですよね〜???
木下さん、こんにちは。 おかげ庵が地元には無いので残念です。 でも、コメダ珈琲店は何店舗かあるのでそちらでもこういったイベントがあればいいですね。
梅ウグイスさんこんにちは! 久々のおかげ庵、いつものコメダ珈琲店と違った雰囲気を楽しめると思います♪ おだんごや甘未でほっこりするのもいいですよね✨
みゆぽんさんこんにちは! 私はおかげ庵自体はよく行きますが頼むものが決まってしまっていて…。 たまに食べるおだんごは最高だなって思います。 たまに行って特別感を味わうのもいいですね♪
にゃロメ。さんこんにちは! 北海道でもイベント実施できたら素敵ですよね! おかげ庵がどんどん広まるように私たちも頑張ります!