ミュートした投稿です。
みなさん、こんばんは。 私は大田区に住んでおりますが、JR大森駅山王口にコメダ珈琲さんがオープンなされました。 1月22日に既にオープンだったようですが、私は気付くのが遅く、1週間後位に知りました。 大田区内だけでもコメダさんは他店さんございますが、大森駅北口から直ぐの馬込方面にございますので、見掛
イニムさん🐶 自分でもこんなにあんこ🫘が好きになるとは驚きです・・😌 Made in JAPANの影響かな⁉️
アキさん🌸こんばんは。 コメントありがとうございます😊 自分のお気に入り席が 誰かのお気に入り席かも😅 そう思える事がありました😌
いろんなジャムがあって、食べたいものばかりですね。残念ですが、今回は私の地域にはないので、遠方へ行かないとたべられませんね😅 食べられない時は自分の味になってしまうけど、自分で作るしかないかなと思っています😊✨🍀❣️
おかげ庵 大福
おかげ庵 大福 自分で焼くの楽しかった♪
モーニング☕🍞🌄の食べれる回数は一年で片手で足りる位なので自分には貴重な一回です。
私も車でコメダに遭遇すると、寄れないのに、コメダある!!コメダある!!と大声で言っています…自分が怖いです😂 今日も安全運転でお気をつけて🙇♀️
シロノワールショコラパッション
シロノワールショコラパッション モーニング代わりにいただきました。チョコは濃厚、パッションフルーツは爽やかで、とても美味しい!濃厚なのでミニサイズでちょうどよかったと思いつつ、美味しかったのでやはりレギュラーサイズをひとりじめして食べたいとも思ってしまいます…。地元は田舎で店舗がないため電車や車で移動する必要があり「地元にもコメダ
もぐさん、お疲れ様です。 すごいラインナップですよね。 ご自分で食べに行かれた際は、ぜひ投稿をお待ちしています。
ジャムの件…。 つまりだ。出張に行く人に頼んでジャムをあつめろ、というわけね。(なんかおかしい) 「奈良県産キウイジャム」 滋賀県 「愛媛県産ゆげひょう柑マーマレード」 /香川県/徳島県 「沖縄県産パイナップルジャム」 福岡県 以下は自分で。 ・2023年2月21日(水)~ 「栃木県産とちおと