ミュートした投稿です。
蘇鉄の実
蘇鉄の実 いつものように、コメダ珈琲店に向かう道すがら、街のビルの庭に植えられていた蘇鉄に実が⁉️秋というより南国っぽいですが、これも実りの秋🍂ということで…。
コメントありがとうございます。 そうなんです!参加しやすいチケット型懸賞は大好物なんですぞ! 😄 ゆで太郎でのお気に入りは、 打ち立て茹でたてのおそばに 鯖のほぐし身と高菜と焼き海苔つき 白米セット。 コメダ珈琲店さんでは、 ストレートティーもご用意くださり いちごジャムトーストとの相性も
いつも私はコメダ珈琲店で 席に案内されてから スマホからオ-ダ-してます📱 確か今月中はスマホから オ-ダ-したら何か特典があった気がします🎵😍🎵
みかずきんさん、こんばんは😃。 コメダ珈琲店に通い始めた頃は、今みたいに定番化していなくて、色々食べてみていたのですが、途中から段々今の形になって、現在はこのメニューが一番のお気に入りになっています❣️ コメントありがとうございます💕 返信が遅くなりましてすみません🙇 明日も良い一日をお過ごしくださ
閉店した後編 今は知る人ぞ知る名店です☺️ 国道の横に在り、信号も近いので出入りしにくい店舗で💦 でも脇道から入る“地元道路”を知ってからは大丈夫でした👌 コメダ珈琲店閉店後、すぐに違う珈琲店が居抜きで入って営業していて、私もためらい無く入店して驚いたのでした💦え⁉️て。 でも、暫くしてから閉店して
私もおかげ庵は行った事が無いです。 が、コメダ珈琲店なは行けてるから“良し”ですね☺️
適度な粘度
適度な粘度 メニュー名:もったいないバナナジャムおすすめ度:★★★★★/5個中節度:★★★★★/5個中コメント:一緒のメニューを引き立てます
【受付終了】コメダの森体験ツアー!<2024年11月16日(土)>
【受付終了】コメダの森体験ツアー!<2024年11月16日(土)> コメダ珈琲店の柱や机で使われている木材。これらは、「くつろぎ」の空間にとって大切な存在です。くつろぎに欠かせない木材をこれからも守っていきたい。そんな想いで始まったのが「コメダの森」森林保全プロジェクト。詳しくはこちら 今回「コメダの森」保全活動が体験できる、コメダ部イベントを開催します!
さっちゃんさんこんにちは。コメダ珈琲店LINEスタンプ第二弾応募忘れないように思っています。
皆さん、こんにちは😄 本日の昼食は大好きコメダ珈琲店にて☕ お月見フルムーンバーガーを🍔🌕️ 今夜はスーパームーンですね🌕️ こちら名古屋は曇り予報🌥️ 皆さんの地域でも 見られますよーに😄🌕️