ミュートした投稿です。
mi-yanさん 自分の中ではNGレベルなんで掲載不可にしたぎゃー♨️ お蔵入り、確定👍
イシガミさんへ コメントありがとうございます!私も捨てるのが苦手で予備がないと落ち着かない方でしたが、父の遺品処分の時や母がグループホームに入ってから、実家を売却するため、一人で一軒家を片付けて、凄く大変な思いをしたので、自分の子供にはさせたくない、思いからきてます。 処分品やお見送りは最小限と考え
いちじくさん、コメントありがとうございます。 あのときは本当においしかったし、オリゴ糖がうれしかったですね。 トーストは自分としては失敗ですが、よければお好きなほうを。 冬季の運転など苦労も多い日々とは思いますが、好きなものにできるだけ触れて、どうぞ明るくお過ごしください。
mikochan、こんにちは☀️ コメントありがとうございます😊 うちは訳アリ家族なので…🫣 息子は反抗期なく、むしろ自分からお出掛けを誘ってきてくれます✨ 男兄弟が居なかった私にとって、年頃の男の子って未知の世界だったのですが…、良い子に育ってくれてて感謝感謝です🤭
こんにちゎ😋🤚 自分も昨日🎦ゴールデンカムイ観てきました😺 オソマヒンナヒンナ😋
ジャムは、いつも多めで注文しています😄 コーンスープ、自分の中でヘビロテになる予感がします!
コメダに倣う
コメダに倣う 休日の昼は楽をしたくて、簡単な料理のあとにコメダのスティックコーヒーにしました。何といっても、熱湯を注いで熱々で用意できるのがうれしいです。ミルクも砂糖も入っていて、コーヒーとちょうどいいバランスです。自分は、まろやかを通り越してわりと重めに感じます。そのぶん、胃袋から身体が元気になってきますね。パ
瓦屋やっちゃんさん、お久しぶりです🙂 変わらず楽しんでもらえて有り難うございます! 自分のお話に関しては「すぎま劇場?」のハッシュタグを付けるようにしましたので、時間がある時に未読のものもお楽しみいただけたら幸いです🙇
ちまんずさん、こんにちは👋😃雪にはならずに☔です。昼過ぎには止む予報でしたが、そんな気配は有りません。「読者」してないな。「居酒屋のぶ」が読んだのが最後かなぁ。自分は「あやかし」物が好きです。ちまんずさんは何が好きですか?
わかります。 ノベルティだと、受け取るのを拒むのも心苦しくて溜まりがちですよね。 自分の場合は、外出時に使わなくなったコットントートバッグを家でかご代わりにしていて、その持ち手と本体の縫い合わせの部分に缶バッヂを留めています。 薄暗い納戸や押し入れでも目につきやすく、バッグごとに中身がすぐにわかるの