ミュートした投稿です。
27日のワークショップに当選したので、前泊で(前のめりで😅)名古屋へ行きます😃 なので本店のコメダ&おかげ庵と、葵店のコメダ&おかげ庵には行きたいと思っております😆 タイミングが合えばゼヒ✨
アキさん おかげ庵さんの大判焼き 本店さんと滝の水店は ありましたが〜 私のいつも行くお店は無いので〜置いて欲しい〜って お願いしたいと思いました(笑)😊😁
アキさん こんにちわ〜☔ 皆さん〜おかげ庵さんを 増やして欲しいって 願ってますね🤗 私も〜もっと増やして 欲しいです🥰😊
イニムさん こんにちわ〜☔ おかげ庵本店さんは 初めてで〜 コメダ本店さんは 新しくなる前に 行った事があります。 新しくなってからは 行って無いので 今回は寄れ無かったので 行こうと思ってます😊🤗 イニムさんは来週〜 本店さんに行かれますか? ご縁があったらって 言ったのに~お会いしたい 気持ち
おぱんちゅうさぎコラボレーション「コメダ珈琲店で食べたいんですけど~」全3種を3月1日より季節限定で販売開始!
おぱんちゅうさぎコラボレーション「コメダ珈琲店で食べたいんですけど~」全3種を3月1日より季節限定で販売開始! 春の新メニュー食べたいんですけど~!コメダ珈琲店に春がやってきました。今年の春はピンク一色! 3種の桜メニューが登場です。そして、ピンクの花びらとともに現れたのは…ピンク色のうさぎ…?「コメダ珈琲店で食べたいんですけど~!」イラストレター・可哀想に!さんの描くひたむきなキャラクター「おぱんちゅうさぎ
私が行ったおかげ庵は、どちらのお店もチェックインコードが物で隠れてて、やっぱり店員さんに聞いたんです🐸💦 きゃろるさんのアイコンもかえるなんですね🐸✨ いつも連れ歩くのはピクルスです~10年一緒にいます🐸 褒めていただいて、ありがとうございます🐸ケロケロ
やいちさん、ありがとうございます🐸 前に娘がピアノの発表会をシリウスでやりました。 さすがに本番なので図書館には寄れなかった~大和はいろいろ充実していますね✨ 大和もあざみ野もおかげ庵チケットを買ってしまいました👛💦 何か頑張ったとか、元気になりたいとか、自分にご褒美として使いたいなぁと思っています
正確には、大和市文化創造拠点シリウス、でした。大和駅から、歩いてすぐです☺ 青葉区の図書館は、あざみ野なんですね。こちらも、おかげ庵のそば。うらやましいです✨
図書館、よいですね〜。 でも、長津田に図書館? 十日市場? 図書館といえば、少し遠いですが、大和の図書館は、キレイで、オススメです。中に入っているのは、スタバですけど、おかげ庵も近くに出来たようなので、よかったら、チェックしてみてくださいね😊
おかげ庵ーっ✨ 1周年記念に行けて良かったですね🎵 もっと店舗を増やして欲しいなぁ😊