ミュートした投稿です。
アキさん、おはようございます。 おかげ庵のがまぐち仲間ですね。私も買ったばかりですが、コメカと小銭を入れて、お出かけのお供にする予定です🍀 野沢雅子さんの目玉親父は、確かに、違和感ありますけど、初代鬼太郎を知っているので、感慨深いものもあります☺
ポチっとな
ポチっとな コメダの福袋は買ったけど、『おかげ庵』のは東京で予約とかしないと買えないですよね?福袋も毎年変わるし…今回はソファータイプのバッグだったので何気にチェックしてたらあるじゃんって😆なって、ポチっとしてしまいましたよ( ≧∀≦)ノ✨昨日、届きました!! これも買っちゃいました🎵 中は
洋もいいけど和の方が好きです落ち着けるので٩(ˊᗜˋ*)وお茶の国なんだから、静岡にも伊藤久右衛門とかおかげ庵来てよー( ´›ω‹`)💕
コメダ本店とおかげ庵
コメダ本店とおかげ庵 その日の気分でどちらかに!!🤗
イニムさん、こんばんは🌙 コメダ葵店と、おかげ庵葵店は、 同じ敷地内にあり、 コメダ葵店の上に、コメダ本社があります。 本店は葵から距離でいえば 約6キロ離れた場所にあり、 コメダとおかげ庵、 同じ敷地内にあります。 葵店は交通の便が良いと思いますが、 本店は車がないと、ちょっと不便かも💦
イニムさん、こんばんは。 最初の合算が、おかげ庵葵店になっているんですね。私のオンラインチャージは店名は出ていません。コメダ葵店の上の階及び隣のビルが本社です。 駒沢公園で豪遊しましたね!
名古屋といえば…
名古屋といえば… 久しぶりにおかげ庵で夕食🌃🍴。明太クリームきしめん。スープまでペロリでした😋。
先日フォトコンでいただいた、コメダ部コメカ。 アプリに登録して残高を合算… 履歴の確認をしました。 チャージは葵店でされるのですね…!🫢 本店ではないんだ…と驚きました。 しかもコメダではなく、おかげ庵。。 名古屋はま〜ったく土地勘がないので分からないのですが、さんかく屋根の下スタッフの方が仕事場か
まりるさん、コメントありがとうございます😊 見てもらえて良かったです😍 私も最近気づきましたが、看板フェチです😃 違う看板見るとテンション上がります⤴️ これはブルーソファなんですね💡 では、コメダの赤ソファと、おかげ庵の緑ソファ、そしてブルーソファの3種全てに座ることが出来ました🙌嬉しい…🤭
佐倉王子台店の夜🌃
佐倉王子台店の夜🌃 コメダおじさんの看板・夜Ver.を見るために10日(土)に行ってきました😆今回は、反対側からも撮影してきました💡ちゃんと右利き♡KOMEDA'S Coffeeの文字の色が違う…🧐そして、店舗いー感じ✨入り口丸い壁☆丸い壁の内側はカウンター席そしてそして。こちらのお店、赤ソファじゃない色が…これは何色