ミュートした投稿です。
もぐさん コメダのかき氷はSNSで話題になることも多くあるからかき氷担当の方は忙しそうですね🥲夏休み頃がかき氷本番です🍧
SHOUJIさん、こんばんは🌃 お得なチケット登場でこの夏予定キツキツ😆 北海道夏休み長くないけど、去年よりは楽しめると思います🏖️ ありがとうございます😊
タダさん😊中山峠では あげいもが有名なので、私も久々に買って見ました♪♪♪私が子供の頃、父の故郷が、瀬棚と言う、三本杉の有名な所なので、良くこの道を通って、夏休み行ってました🌸懐かしく、今となっては良い思い出ですね☆☆☆さて、次は何処に止まるかな⁉️
ちなみに、おでんの話についてはウチの実家は味噌おでんでした。 母の出身が岐阜なのであちらでは赤味噌文化ですね。夏休みとかに行くと赤味噌汁でした。おばに、味噌カツを食べに連れて行ってもらった事思い出しました。
いちじくさん😊こんばんは🌸 孫の夏休み☀️中になります 学校は休めないので、8月に行ける事になりました♪♪♪いちじくさん😊嬉しいコメント、ありがとうございます☆☆☆明日も良い一日をお過ごしくださいね☆☆☆
パッケージにコメダのモチーフを採り入れた、ファミリーパックの花火です。 小さな子どもなら夏休みに家族や友だちと、中高生なら夏合宿の夜の自由時間に仲間たちと、一年ごとに二度と返り来ない夏の夜だけの風物詩を、この三年間の空白を優に取り返すほど目一杯楽しんでほしい。 その一生消えない幸せな記憶に、コメダが
・凍らせて持ち運びするジュースパック。 ポカリとか ソルティーライチとか カルピスとか ありますよね。ああいう感じ。 凍らせて持ち運びできる珈琲欲しい。 ・クーリッシュアイスシリーズのカルピス味限定品好き💞そのタイプでコメダの元祖ジェリコ味とか新発売して欲しい。 ・蚊取り線香。豚さん容器ではなく
タダさん、おはようございます。 タダさんも、静岡には縁があったのですね。このごろも訪れることはあるのでしょうか。川根本町は、大井川の上流で合っていますか? 千羽インターチェンジの近くにわが家と縁のあるらしき神社があるのは知っていますが、これまで一度も、この目で見たことはありません。 父方の祖母の
まりるさん🌸 おはようございます♪ とてもレトロな雰囲気の店舗でとても落ち着きそうですね😃 名古屋の歴史も見れるのは、とても素晴らしいですね! 昔、おばさんが名古屋に住んでいて夏休みに遊びに行った時、動物園に連れて行ってもらったことを思い出します^_^ 今日も良い1日を過ごしてくださいね!
スリーモーニングさん、今年もよろしくお願い致します🐰 明日からお仕事…3連休はお休みですか? 体に気をつけながらお仕事して、夏休みたっぷり時間を作って帰省して北海道コメダ楽しんで下さい☕⚓