ミュートした投稿です。
この間、山食パン買った時この紙袋でした! 自分の予定と違う紙袋が出て来たので、思わずレジで😳⁉️ってなりました笑
いいですね。 しかしお味は……うむ、なかなか厳しいようで。 自分なら、結構好みかもしれません。 ただ、家に電子レンジを置かないのと、コどら一つとっても常温のほうがおいしいと感じる性質なので(もちろん、あたたかいコーヒーかお茶があればです)、自宅でできるか、どうか。 おいしそうなんですけどね。
ありがとうございます。 病院食は、子ども向けの給食よりは大人向けの献立で、物足りなさもなく、かえって一食一食のありがたさが身に染みて感じられました。 たぶん、普段の食事がたまのコメダやご近所を除いてもっと細いのと、誰しもあることだと思いますが、慣れからくる気の緩みのせいでしょう。 もっとも、缶入りや
良いお話ですね。私も同じ経験をしたことがあります。 コメダの店員さんは皆さん、温かくて優しいですね。そうして下さることで、自分もゆっくりと心を縛っていたものが、はずれていきますね。 素敵なコメダ、これからも楽しみましょうね😊✨👍🍀❣️
待望の、ですね。 自分も、ほとんど区別がつかないところからコメダ珈琲店とさんかく屋根の下を通して、段々とわかってきました(いまの子どもたちの喜びも、大人なりの楽しみ方も)。 12月1日、乗り遅れずにいきたいと思います。
すみっこ可愛い〜 私、ネコちゃんすみっこが好きなんです 自分のようで(笑)(=^・^=)
私も見ました! UT って言ってたので、自分で作れるやつですよー。トレーナーやロンTもありましたよー。
おめでとうございます🎉。 自分も今日メールに気が付きました。 入れられる名前を悩みに悩んでいます😸。
「そうだ、京都、行こう⑥」お店が参道を挟んで二軒「かざりや」「一和」11本で600円。両方食べましたよ😃自分は餅は「かざりや」味は「一和」
瓦屋やっちゃんさん、おはようございます😃 メニューランキングと言っても全品は比較出来ないので、とりあえずサンドイッチメニューでやってみたいと思います♪ ブログで食レポやられているんですね!自分も興味があります☺️