ミュートした投稿です。
福袋の引換券、いいですね。 違うのはこの貫禄でどどーんと出てきたり、自分でバターが塗れたりするところではないでしょうか。 気分があがるとよりおいしく感じますね。
ココ📸さん🌱こんにちは 先日は〇〇〇ローと言ってやりました🤯 そのせいで3時間しか寝れなく6勤目に行きました 来月千歳にドンキ(小さいと皆言ってる😆)がオープンします…キット激混み🤭 苫小牧🦢我が街には無い私の心を鷲掴みにする所あり😍 そことコメダとイオン・小さなスーパー寄ったらいくら時間があって
ふわっ、ヒヤッ、じゅわー。パート5
ふわっ、ヒヤッ、じゅわー。パート5 今日は友人の美術展に行き帰りに蒸し暑いのでコメダへ来ました。コメダでは、結構お客様がいました。自分の番になり、席に案内されて、今日はまたまた、かき氷♪ミニサイズです。涼しくなりました♪クッピーラムネ味旨し♪
こんにちは。 ありがとうございます。 その後、映画を観に行って、「サブスタンス」なんですが、映画の中で針を刺したり、皮膚を縫ったりするシーンが出て来て、自分の経験と重なり楽しめました。 薬を注射する所なんか、さっき見たばかりなので、面白かったです。 悪趣味かしら。
おはようございます キッチンカー初めて見ました 食べたい物や飲み物を自分で買える喜びを叶えられますね 私も思うように生きられない人に手を差し伸べられるように頑張ります 沢山の方に助けてもらったお返しが始められそうです😌
まあ、旅の日なんてあったのですね✨まだまだ自分史上、未開拓の地だらけです🫡選べません🙃
コーンさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 あっ!、赤ソファ、残したいですね。 万博で25年後の自分に会えるんですか、私は死んでいるがね。 良い一日をお過ごしください。
タダさん、こんにちは。 コメダで未来に残したいものは…木の温もりと赤ソファです☺️シロノワールもずーっと愛されていくのでしょうね…! 先日万博で25年後の自分には会ってきましたよ😁 鶏タツタ、お疲れさまでした✨
検証のさなか横入りしてすみません😅 つい懐かしくて…😌 この曲少年隊のですよね❓️ 38年前の自分の結婚披露宴の入場曲でした~😝 お邪魔しましたぁ〜😂
自分の両親も多感な時が丁度戦争でした。亡き父はにんじん🥕やじゃがいも🥔、さつまいも🍠を蒸したのを良く食べたそうです。そういう物を出すと「戦争を思い出す」と、言うので、父がいる時は絶対に出ませんでした。母は食べるのにはそんなに苦労しなかったそうです。都会から着物等を持ってきて食べ物と交換していたそうで