ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 さんかく屋根の下ではまだ新米なのに、こんな機会をいただいて嬉しいです⤴️
くめらんさん、こんにちは🌿 是非アレンジを試してください☺️🎶 甘々ですが美味しいのは間違いない😁 コメダと おかげ庵のハシゴは さんかく屋根の下の先輩方が「瞬間移動」と称して実行されていた憧れの技です✨️ くめらんさんも いつか この技が使えるようになりますように🙏✨️
キャラメル🍨 さんかく屋根の下開けば何時でも会える😉 ポイントキャンペーン中👍️写真はすぐ消す🫥🤭 ↑秋田港!?👹
久々さんかく屋根の下戻ってきました!
MAXありがとう🤩✨・・・あれ?
MAXありがとう🤩✨・・・あれ? みなさん、こんばんは🌈イニムです😃 昨日の投稿から今朝…ちゃんとくつログがMAXになりました🙌🏻で…ですね?MAXになった瞬間はこのレインボー🌈✨だったんです。そして🔵で囲ったところをクリックしたら…レインボー🌈が欠けてる🫢💦で、アプリのトップ画面に戻ってみたら…欠けてるーーーーーー😱😱😱
木下さんこんにちは☂️ 2年目になられたのですね✨ 2年目🎉✨😆✨🎊 さんかく屋根の下ご出身とは もっとビックリでございます😲😲 お客さんからのスタッフさんですと カスタマー側の思い、スタッフさん側の思い共感ですね😃 楽しい企画等楽しみにしてますよ😃 中高生時代の推し活をまた復活して 1月に名古
木下さん、こんにちは🌼 入社される前からさんかく屋根の下の部員さんだったんですね😌✨ イベントレポートやスタッフブログを通じて、コメダがより身近に感じられ、いつも楽しく拝読しています✨ 今月は新たな方と交流もでき、楽しいです😄 季節の変わり目、体調にお気をつけくださいね!!
もう2年ですか。 早いものですね。 木下さんが来てから、さんかく屋根の下に笑顔あふれるイベントが増えたなと感じて見ています。 お店の方に認知していることを伝えるのは、ひとにより得手不得手があると思いますが、たしかこまちさんもいっていたように、うれしいのは変わらないのだなと思いました。 そしてそれは
「オリジナルシロノワールを作ろう!2025」でお世話になりました、武蔵と申します。 木下さんは大学生時代から「さんかく屋根の下」の部員さんだったのですね。 経験豊富でコメダ愛の強い方とお見受けしておりましたが、納得です! またどこかのイベントでお目にかかれるのを楽しみにしております。
コメダ珈琲の中で、Wi-Fiを利用しての『さんかく屋根の下』いいですね。また違ったワクワクが体験出来ますね。私も次挑戦してみます。