ミュートした投稿です。
北海道の冬、良いですね☃️ 東北の方の湿った雪と違って、風でキラキラと舞うのが、好きだったりします 観光客目線で、申し訳ないのですけど😅
とっても素敵😀 北海道、いつか行ってみたいです。
朝はストーブ付けてるんですね😣 北海道は、寒いんですね~
mikochanさん♪こんばんは⭐️ 共感してくださりありがとうございます❤️嬉しいです🙌 昨日まで猛暑だったのに、一転して今日は雨が降り、エアコンなしでも過ごせました😍 北海道も寒暖差はスゴイでしょうね💦 mikochanさんも体調を崩されませんように、お過ごしくださいね💕
皆さん🌃こんばんは 返信いいね…投稿これからだ💦 溜まりに溜まった未投稿、5月にようやく私の投稿が辰年に入りました🐲😅 キャンペーンやってるうちに素敵な北海道コメダ☕1ヶ所でも多く、今の秋も織り交ぜながら投稿出来ればと思ってます🤗 紅葉見に行こうよ🍁 私の好きなダジャレです。
mikochanさん、こんばんは🌙 北海道、こんなに秋らしくなってるんですね🍁 めちゃくちゃ綺麗です。 散歩も楽しくなりますね。
コーヒー豆さん、こんにちは😃 登山がお好きですね✌️ 私は北海道在住ですが、学生時代から登山が趣味です✨ ハイキングのようなものですが(笑) 私も若い頃、穂高岳や剣岳に憧れ、毎年山域を決めて縦走していました。 今年は定年退職後、久しぶりに時間ができたので燕岳~大天井岳へと歩いてきました☺️ 穂
コーヒー豆さん、こんにちは😃 コメント有難うございます☺️ コマクサの名前の由来は 知っていますよ😃 馬…っていうより、くるりんとした花びらが可愛いお花ですよね✨ 私は北海道在住なので、大雪山でも見られます😊 北海道にのみ生息する天然記念物(ウスバキチョウ)の幼虫は、コマクサのみを食する蝶なので
まりるさん、おはようございます😃 コメント有難うございます😀 コマクサは北海道では大雪山で見られます。この写真は北アルプス燕岳のものです。砂礫で過酷な場所で自生する逞しい高山植物なんですよー✨
mikochan さん、こんばんは😃。 貴重な情報をありがとうございます! 北海道では咲かないのですね😳‼️ こちらでは昔は田んぼのあぜ道とかにひっそりと咲いている印象でしたが、最近は公園や花壇にまとまって植えられることが多くなってきたみたいです ウォーキングしながらの彼岸花探しが今の時期の楽しみの