ミュートした投稿です。
ゆきさん、こんにちは。 コラムとはとんでもないです。入部以来、コメダと街への想いを無考えに書いてきたなかで、みなさんの示してくださる反応から次第にまとまりを得たきたようなところかと思います。 献血については、3.11の直後の動揺の渦中で、なくなった栄広場(場所はBINO栄店の、道を挟んで東側です)で
やっちゃんさん、触れにくいところを拾ってくださり、ありがとうございます。 照明が落ちている間だけのことですし、きっと、本当はよくないことなんです。 普段、涙を流すのといえば夜寝床で、大切なもの、失われたかもしれないものを心に浮かべるときだけで、それも不十分だから感傷的になる…… もしかしたら、自分だ
こんなに賑やかだったんですね。 ホッとしながら選定…その言葉が聞けて、なんだかこちらまでうれしいです。 (自分も、早く決めなけれぼという焦りをときどき、いつものスタッフに宥められ助けられています。)
タダさん、おはようございます。 美味しさが少しでも伝えられていたならかったです。自分もまだこのケーキのよさは感じ取り切れていないと思うので、また機会があれば頼みたいですね。 明るいビーチのお写真もありがとうございます。もうすっかり春で、歩くのが気持ちよさそうです。風車はこちらは、いま現在も発電のため
イシガミさん😊おはようございます☆☆☆清田北野店のInstagram見て頂きありがとう🌸ございます☆☆☆店長さん😊は気さくな話しかけやすい方で、自分の店舗はもちろんですが、兼任している北12条東店も色々考えて下さり、何故か私が来店する日に会える事が、沢山あります🌸今週の火曜日も 店長に会って、何故ボ
献血の帰りに同じ施設内のコメダへ。スタッフの方と何往復かのやりとりをした末、注文はホットコーヒーと、フローラルブーケに落ち着きました。 非常に濃厚で、パウンドケーキのようなチョコレート生地も、表面をコーティングするチョコレートそのものも、そう簡単には口の中で溶けない。だからゆっくりと味わうことがで
kazuさん、ありがとうございます。 そんなたいそうなものではないだろうと、自分で思っています。 それよりも、昨日はあまりの満足度に、帰るときにスタッフの方に、「美味しかったです」と伝え、喜んでもらうことができました。 そのことが何よりうれしかったです。
私の骨折の原因は骨粗しょう症でした。歳には勝てないですけど、コメ友のみなさまと仲良くしていただいて、リハビリを頑張れます。頑張った後は、コメダ珈琲店で自分にご褒美。弥生バーガーを食べる事が今の目標です。
kazuさん、明るい報告をありがとうございます。 インスタグラムさっそく見てきたら、店長さんずいぶん愛嬌ある方なのかな? と文章を読んでいて思いました(仕事はもちろん厳しいのだとは思います)。北海道の桜は例年五月の連休ごろと聞いていましたので、清田北野店内のあたたかさがイメージできます。 それと
ゆきさん、おはこんにちは(^^) そう言っていただけると、頼んだ甲斐があるというものです。 子どものころは年に数度の外食や出前を除いて手料理で育ち、成人してからは学生食堂と、たまのカフェレストランで食べてきました(ファストフードも、いちおうそれなりに経験はあります)。 そのせいか味はよくわかるのかも