ミュートした投稿です。
タダさん、おはようございます。 そうです、コメダにも丸い屋根の店舗があったのだと自分もタダさんの投稿でやっと気づかされた、あの稲葉地店です。 昨日座ったのは、三角屋根ではなくこちら側のフロアでした。 天井が高くのびのびと過ごせました。 こちらも12月以来でしたが、またぜひ行きたい店舗の一つですね。
人見知りな自分にピッタリです。
今回もそんなにおいしいんですね!気になります! 自分も週末行ってみたいと思います😊
ゆきさん、おはようございます。 過分なお褒めの言葉恐れ入りますが、食べたくなってもらえたならうれしいです(^^) でも、自分も長年美味しさを言葉でうまく表現できませんでしたし、もしかしたら逆に、美味しいのひと言がいちばん喜んでもらえるのかなともしみじみと思います。 どちらにしても、もっともっとコメダ
タダさん、まりるさん、おはようございます。 ルーセント店自分もまだ勝手がわからず、迷惑をかけたかと思います。 食事は、詳しくは聞けませんでしたがヤンニョムチキンカツパンが通らず、スナック類もすべて2時以降は提供できないということでした。 まりるさんなら詳しいでしょうか? 昨日ははじめて、以前まりるさ
タダさん🍀 ありがとうございます(о´∀`о)🎵 おかげさまで、その場に自分もいるような気さえします(*^^*) ありがたいです😊
タダさん、こんばんは。 阿久比店の晴れやかなリニューアルオープン、おめでとうございます。 またとない日和で地元のお客さんがたの出足も好調でしたでしょうか。 注文で大事なことを言い忘れるのは、恥ずかしながら自分もときどきあります。 それでも、こちらの味覚で恐縮ですが、やわらかで美味しそうなトースト表面
ペペコさん、こんばんは🌝 ペペコさんらしい提案です…エンジンかかってきましたね😉私もよく生姜何でも自分のに入れます…ポカポカ🧡
やっちゃん様。苦しい後には喜びが…自分へのご褒美!頑張ります。これからも宜しくお願いを致します。☺️
まりるさん、こんばんは。 今日はいい天気で遠出日和でしたね。 金華山からだと真っ白な御嶽山と伊吹山、どちらもよく見えたでしょうか? 岐阜領下店のお写真、どれもつぼが押さえられていて心地よい雰囲気が伝わってきます。 メニューは何を頼まれたのでしょう。 自分などが少し心配なのは、地元の方々のくつろぎに