ミュートした投稿です。
三田さん、ごきげんよう。 一宮は、コメダのコーヒー工場や墨会館、三岸節子記念美術館をめぐりに行ってみたい街です。 コメダでは、修文学院の高校生が“シロノワール カッサータ”を考えて、お店にも立ってくれたようですね。 三田さんが行かれたときはどんな感じでしたか?
ここは、なんだったけな。学生が考えたシロノワールを食べに行きました。
シロノワールのいいところとパンプキンの甘さ、癖になるトローリな甘さにノックアウトでございます♪
お月見シロノワールパンプキンです。 もう食べました。定番のシロノワールももちろん美味しいのですが、期間限定品は興味がありタイミングが合えばいつも食べてます。今回のはパンプキンソースはコクがありピスタチオがいいポイントになっていて美味しかったです。
「お月見オーレ マロンショコラ」です。 今年の9月29日は金曜日で、平日勤務の自分にとっては、1週間よくやったごちそうにぴったです。 特別に、コーンスープとお月見フルムーンバーガーから注文し、デザートにお月見シロノワールとお月見オーレを選びたいと思っています。 コーンスープと(オリジナルのバンズパ
シロノワール大好き❤
まりるさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 アルファタウリの写真ありがとうございます。ルーセント、シロノワールもクロネージュも欠品でした。セントレアでは、チャーター便でいっぱい来ましたが、ドライバーはいなくて、チーム関係者ばかりで、しらない人でした。今日も良い一日をお過ごしくだ
家事とシロノワール、良かったですね♪
アップルマンゴーさん、こんばんは🎑 家事やってくれるの嬉しいですね😊 思いやりのある娘さんですね💕 アイスコーヒーとお月見シロノワール🌝合いますね🎃 ゆっくり出来て良かったですね😌
こうぱんさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 フルムーンバーガー、美味しかったです。 たぶん、ドライバーは東京へ行ってるっぽいですね。山食パンやロイヤルパン(シロノワール?)が納入されていました。明日も良い一日をお過ごしください。