ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 デジカメが出始めて初期時代の写真になります、低画素でしたが今見ても見事な描写にびっくりです。
昔は湯釜の湖面まで降りることができて、近くで見た時もエメラルドグリーンで見事でした。
そうですね ここは独特な空気感がありますね。
草津白根山、湯釜
草津白根山、湯釜 【2008年頃の夏に撮影】草津白根山の湯釜が立ち入り禁止になる前の様子です見事なエメラルドグリーンです。【今日あったこと】
小さな滝ですが、人がほとんどいないので滝音で癒されてきました。
マイナスイオンを浴びて来ました。
海の家建設中
海の家建設中 【 6月 24日 土曜日】【今日あったこと】海水浴場では海の家建設中
じゅわー
じゅわー かき氷と滝つぼのコラボ
初めてのお店
初めてのお店 聖蹟桜ヶ丘で、用事が有り、寄りコメ♪ 🍧の幟に惹かれ今日もクッピーラムネ氷、シロノワールと、ラッキーフードのアメリカンを注文。 先にシロノワールとドリンクが出て来てデザートがかき氷みたいな感じです。帰りにお支払いでリーメントのミニチュアがレジ横に有り、更にブロックも有り、つい、
皆さん、こんばんは。 今日は、月一通院の日でした。 呼吸器内科の前に、花かつみが見頃というので、見に行ってきました。花かつみは、あやめ科の野花菖蒲の別名らしいですが、私は、あやめ、かきつばた、花菖蒲の違いがよく分かりません。そのあと、呼吸器内科で診察と薬をもらって、チケットセールをやっているお店へ。