ミュートした投稿です。
コメダ珈琲店 津島愛宕店
コメダ珈琲店 津島愛宕店 皆様 どうも。発祥の地”愛知県巡業”を始め、各所巡業中のかずちゃんです。 「佐屋北一色店」から車で移動すること10分で「津島愛宕店」へと来ました。一部を除けば(稲沢駅東店⇢津島神守店)20分未満で移動できてます。ここまで一緒に巡業してくれたコメ友さんには感謝しかありません。相変わらず「島」
コメダ珈琲店 佐屋北一色店
コメダ珈琲店 佐屋北一色店 皆様 どうも。発祥の地”愛知県巡業”を始め、各所巡業中のかずちゃんです。 「津島神守店」から、車で移動すること15分で「愛西市」唯一の店舗「佐屋北一色店」へと着きました。「愛西市役所」からも近く、立地的には最高ですね。ナビ通りいかなくても行けることを、コメ友さんが教えてくれて、さすが地元民
コメダ珈琲店 津島神守店
コメダ珈琲店 津島神守店 皆様 どうも。発祥の地”愛知県巡業”を始め、各所巡業中のかずちゃんです。 「稲沢駅東店」から車を走らせること30分で「津島神守店」へ到着しました。朝方、集合にしていた「ヨシヅヤ北テラス店」に向かうときに、店舗自体は見てきています。西日本デザインの象徴が分かりやすいなぁって感じがしました。「
6/3イベントレポ@おかげ庵
6/3イベントレポ@おかげ庵 スマホの調子が悪く(;;)投稿が遅くなってしまいました、、 6月3日おかげ庵イベントに参加させていただきました☆ まず、駒沢公園のコメダ&おかげ庵のダブルネーム店に感動(>ᴗ<) おかげ庵初めてだったのでお店の紹介や歴史の紹介や初めてみるメニューにびっくり♡
コメダ珈琲店 稲沢駅東店
コメダ珈琲店 稲沢駅東店 皆様 どうも。発祥の地”愛知県巡業”を始め、各所巡業中のかずちゃんです。 「稲沢大塚店」から、朝の渋滞込みで車で走ること15分で「稲沢駅東店」に着きました。モーニング3巡目突入し、初の試みを考えながら なうPOPの撮影をしました。四文字店舗って、バランスがなかなか難しいです。それに、癖字も
コメダ珈琲店 稲沢大塚店
コメダ珈琲店 稲沢大塚店 皆様 どうも。発祥の地”愛知県巡業”を始め、各所巡業中のかずちゃんです。 「ヨシヅヤ北テラス店」から、車を走らせること15分で隣市「稲沢市」へと入り、国道から県道に変わり、右手に「稲沢大塚店」が見えてきました。ここ自体は、実は再巡業です。始めてきた頃は、ブログやSNSをやっていない頃でした
コメダ珈琲店 ヨシヅヤ津島北テラス店
コメダ珈琲店 ヨシヅヤ津島北テラス店 皆様 どうも。発祥の地”愛知県巡業”を始め、各所巡業中のかずちゃんです。 いよいよ ここ「ヨシヅヤ津島北テラス店」で200店舗目達成を迎えました。コメ友さんに選出してもらい、一緒にモーニングと今日は複数の巡業をしてきます。そうそう、今日の なうPOP(トップ画像兼サムネイル)は 自撮りは登
200店舗達成で変わること①
200店舗達成で変わること① 皆様 どうも。発祥の地”愛知県巡業”を始め、各所巡業中のかずちゃんです。 現在の巡業数が199であり、次の新規巡業で記念すべき200を迎えます。ちなみに、巡業活動前に行ったことある店舗が数店舗あったり、その中に閉店してしまった店舗があったりします。活動前に尋ねたことあって、また行った際は、
コメダ珈琲店 城陽長池店
コメダ珈琲店 城陽長池店 皆様 どうも。発祥の地”愛知県巡業”を始め、各所巡業中のかずちゃんです。 「京都八幡店」から、高速道路とバイパスを使い20分くらいで「城陽長池店」へ到着しました。割と、組んだ経路がちょうどよく、運転の疲れない範囲で迎えるのが大きいです。片道40分以上向かう場合は、コンビニ休憩を
まりるさんも私も8時台でした コメ友さんとは赤い糸で繋がっていると思うので出会いがあるよ良いです