ミュートした投稿です。
街歩きの成果
街歩きの成果 やっと生活圏で取扱店を見つけました。コメダ珈琲店監修のキャンディ、「小倉あんみるく」です。キャンデーは、2種類どちらも大好きな美味しさです。あんみるくは、味だけでなく歯応えも楽しめました。どっちがお好みかと問われるなら、コメダ珈琲店キャンデーです。誰かのためなら、もう一方を取ると思います。
いちじくさん、こんばんは。 前回お見せいただいたときよりも、また一歩回り込んだ方向からですね。 コメダ珈琲店は、もちろんおかげ庵もBAKERY ADEMOKもそうだと思いますが、時間帯だけでなく見る方向によって色んな姿を見せてくれると思います。 外灯はあいにく見えないようですが、屋根のラインの船長、
コメダ珈琲店でクールダウン🙂 平日なのに混んでるのは避暑の為ですね🙂
コメダ珈琲店のさんかく屋根の下で、心身ともにくつろいで暑い季節を乗り越えましょう!
スタッフブログ「まだまだ続く1000キューキャンペーン」
スタッフブログ「まだまだ続く1000キューキャンペーン」 みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイトさんかく屋根の下スタッフの松岡です。今月から始まっているコメダブランド1000店舗を記念した1000キューキャンペーン楽しんでいただけていますでしょうか?第1弾のくつろぎ4youクーポンから始まり、第2弾のミニシロノワール半額キャンペーンが終了しま
夏にはじける
夏にはじける 噂のクリームソーダナナちゃん(応募総数804点より選ばれた、戸塚ちひろさんデザイン画による正式衣装タイトル「クリーーームソーダ」)をひと目見に、名古屋駅で少し回り道をしました。記念写真をはしゃいで撮る夏休みの家族連れの姿に、こちらまで笑顔をもらいました。自分自身は、今日はノリタケの森方面に用事があり
まつりさん、初めまして🌌 近所にコメダ珈琲店オープンして良かったですね👏🥳 スプーンとフォークが光ってる✨
まごころが嬉しい♪
まごころが嬉しい♪ 祝・石和店10周年。まごころありがとう
美味しく撮れています☺️ コメダ珈琲店伝道師🙂
寄る辺
寄る辺 仕事帰りにコメダへ——いつものお店ではありながら、この時間に立ち寄ったのは随分と久しぶりで新鮮でした。注文は、コーヒーだけです。荷物はすべて膝の上に置き、それで窮屈さも感じずくつろぎと元気を得ました。