ミュートした投稿です。
原点へ
原点へ 母方のいまは亡き祖父母を訪ねに、小さいころ名鉄名古屋本線でときどき豊橋へ連れていってもらいました。母の家は、豊橋鉄道市内電車(市電、路面電車)下りの2つある終点のうち、赤岩口が最寄りの停車場で、この日もまずはそこからいちばん近いコメダ珈琲店を目指しました。緑コメダ、駐車場も広々としていましたその前に
食べれてよかった~
食べれてよかった~ 食べたかった季節のケーキのピスタチオ、食べれてよかったです。クリームたっぷりでトッピングのピスタチオの食感もよかったです。
検索したら大阪にも少しある😳✨でらたっぷり店舗。 👀なるほど✨
教えていただいてありがとうございます。氷はたっぷり入っていたんですね。 ブーツ型ではない分、少し量あるのかな?あんまし変わらないのかな?、上のクリームたっぷりなのかも。 ブーツ型でないメロンソーダーも美味しそうです💞 でらたっぷりのでらとは? 大阪では使わない言葉ですが。 検索したら名古屋弁でした
あいさん、こんばんは😃🌃 チーズカレードック 写真ではチーズのたっぷり感の美味しさを感じますが カレーの味の詳しい感想ありがとうございます☺️ 本格的なカレーの味なら きっとコクのあるスパイス効いた感じなのかな。 普通のカレーはあまり好きではないんだけど (カレーパンの好き嫌いもはっきりしている→
くみっちさん、コメントありがとうございます💕氷たっぷりだったので、追いメロンソーダを注文したい気分でしたよ🍦
でらたっぷりのメニュー表がさりげなく見えているのですね😳😶🌫️🧐 お得サイズでしょうか? 氷が見えません。 氷少なくたっぷりなのかな?
でらたっぷり
でらたっぷり 暑い中、一駅歩いたご褒美
イシガミさん、こんにちは☀️ 今日のトーストもバター🧈たっぷり、美味しくいただきました🍞 安心っていい言葉ですね💕 今の私にいちばん必要かも😌
ミニでもボリュームたっぷりですね🙂